[4.0点] 讃岐うどん 幸(25)(福岡・和白)/うどん

4.0
福岡[4.0以上]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
和白の #讃岐うどん幸 さんに行ってきました。
 
毎月の恒例って感じです
この投稿を編集しているのが11/13で
 
お店の設備が故障したようで最近いけてないのが残念です(夜と週末行ってました)
で、いつものメニューですが今回もくっそ美味しかった
 

■ いか天

 
やっぱりすげー美味しいなぁ
天ぷらを食べる時は、ここか釜喜利うどんさんぐらいですが
別格に美味いのですよ
 
ここを食べると他を食べられないっていうのがありますが
まさにそれですねぇ
 

■ 釜揚げうどん


当たり前の用に大盛り課金です
それでも、この美味しさに対して値段が驚異的です
 
福岡では「やわ」と「コシ」の対立構造があったりしますが
美味しいのはどちらでも、いかにうどんを切ってから時間が経ってないかってのがポイントなんだと思います
 
珈琲も豆を挽いた直後が美味しいのでこの辺の理屈はわかってましたが
顕著なのが&SAKE FUKUOKAの寿司ですね
 
一時間程度で明らかに味が変わる
 
でこちらは切ってから食べるまでめっちゃ短時間
そりゃくっそ美味い
 

■ お会計

 
💰1,000円未満
 

■ 店舗情報

 
📍讃岐うどん 幸
📍福岡県福岡市東区和白東2-14-30
🕛11:00~(100杯なくなるまで)
※最近は夜もやってるらしい
💤月
 

■ あとがき

 
– 来る度にやっぱり美味しい
– 武志さんもそうですが距離があっても美味しい料理は食べたい
– なお、だいたい一時間ほど運転してます

関連ランキング:うどん | 福工大前駅和白駅(西鉄)和白駅(JR)

コメント

タイトルとURLをコピーしました