うどん

福岡[3.8以上4.0未満]

[3.8点] 釜喜利うどん(24)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 久しぶりに訪れた「釜喜利うどん」さん。 福岡・大名エリアにある、うどん好きにはおなじみの名店です。ここはもう、何を頼んでも間違いないラインナップで、「今日は確実に美味しいもの食べたい」って時にはつい選んでしまいます。 今回は月替わ...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.85点] 讃岐うどん 幸(21)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 讃岐うどん界隈の中でも個人的に絶対王者のひとつ「讃岐うどん 幸」。いつもは釜揚げうどん一択な私ですが、今回はちょっと変化球。「キノコとベーコンのトマトうどんパスタ」を注文してみました🍝 結論から言うと…これは完全に“うどんのフリを...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.85点] 釜喜利うどん(24)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 今回は「親子丼と天ぷら」が目当てで訪問した「釜喜利うどん」さん。もちろんうどんも間違いなく美味しいのですが、ここで食べる天ぷらと親子丼のレベルが本当にすごいんです。 天ぷらは、個人的には高級天ぷら店を除けばトップクラス。そして親子...
0
福岡[3.0以上3.5未満]

[3.45点] 麺勝 昇町店(福岡・博多南)/うどん

■ 総評 話題の「麺勝 昇町店」さんに初訪問。ホリエモンが買収したということで注目を集め、「福岡四大うどん」として紹介されるほどになったものの、SNSでは賛否あるようで…。 ただ、実際に食べてみると、うどん自体は美味しくてびっくり。鍋焼き、...
0
福岡[4.0以上]

[4.0点] 讃岐うどん 幸(20)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白にある讃岐うどんの名店です「さち」なのか「ゆき」なのか読み方に悩みますが「ゆき」です(多分) 釜喜利うどんさんと双璧で利用しているうどん屋さんです志成さんも相当好きなんですが混み方がw ここは駐車場も無料なもんで利用頻度高いで...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.85点] 釜喜利うどん(23)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 赤坂にあるうどんの名店ですミシュランガイド掲載店でありながら食べログ うどん百名店のお店です※親の二◯加屋長介 を超えてしまってる感 で、今回は限定うどんの「鍋焼きうどん」を食べるべくギリギリに食べにいきました でも、一番美味いの...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 日の出製麺所(福岡・博多駅)/うどん

■ 総評 博多阪急でやってた、駅弁+美味しいものフェスみたいな感じのイベントに来られていました。メインは駅弁ぽいですが 福岡にいながら讃岐うどん好きにとってはまぁ行きますよ このあたりが異端扱いされる所以ですが 総評的には博多阪急のフードイ...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.9点] 釜喜利うどん(22)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 赤坂にあるうどんの名店です。ミシュランガイドにも掲載されています 福岡にもある超絶お気に入り2トップうどんの一つ(もう一つが讃岐うどん幸) 今回、限定のチゲうどんがそろそろ終わるってことで急いで行きました前は二種類ぐらいのうどんが...
0
福岡[4.0以上]

[4.0点] 讃岐うどん 幸(19)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白にある讃岐うどんの名店ですね自分が一番ヘビーローテしてるうどん店です 次いでヘビーローテしている釜喜利うどんさんは限定麺狙いばかりですがこちらは釜揚げうどんが美味すぎるのでこちらばっかりに なお、茹であがる直前にだすので時間が...
0
福岡[4.0以上]

[4.0点] 讃岐うどん 幸(19)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白にある讃岐うどんの名店です2024年で一番ヘビーローテしているうどん屋さんですね 年末のご挨拶ってことで、今回は久しぶりに一人できましたカウンターに座った関係で大将といろいろお話できたのが良かったです。 釜玉と悩みましたが釜揚...
0