■ 総評
今回は「親子丼と天ぷら」が目当てで訪問した「釜喜利うどん」さん。
もちろんうどんも間違いなく美味しいのですが、
ここで食べる天ぷらと親子丼のレベルが本当にすごいんです。
天ぷらは、個人的には高級天ぷら店を除けばトップクラス。
そして親子丼は…ちょっと信じられないレベルです。
■ 注文内容
– たけのこ天 (220円)
– いか天 (180円)
– 釜あげうどん (693円)
– ミニ親子丼セット (396円)
■ たけのこ天/いか天
まずは天ぷら2種から。
価格はかなりお手頃ですが、味の満足度は相当高いです。
衣が軽くて中までしっかり美味しく、
天ぷら自体が「ちゃんとした料理」になっている感覚。
冷めても美味しいんじゃないかと思える完成度でした。
■ 釜あげうどん
個人的に最近ハマっている釜あげうどん。
生姜をきかせたつけだれが体に染みます。
博多駅にも系列店がありますが、
正直うどんの美味しさは明らかにこちらが上。
麺の風味とコシのバランスが絶妙でした。
■ ミニ親子丼セット
そして今回の主目的。
ちょっと甘めのタレがしっかり染み込んでいて、卵のとろとろ感も最高。
昔『チューボーですよ!』という番組で名店の親子丼レシピを見て、
それ通りに作ったことがあるんですが、それより明らかに美味しい。笑
最近は毎回頼んでるくらいお気に入りのメニューです。
■ 価格帯
💰1,000円〜2,000円
■ 店舗情報
📍釜喜利うどん
📍福岡県福岡市中央区大名1-7-8
🕛11:30~22:00(通し営業)
■ ひとりごと
今回は全体的に徒歩移動。
このお店の魅力は「通し営業」であることも大きいです。
昼のピークを外しても美味しいものがちゃんと食べられるって、本当にありがたいですね。
うどんも天ぷらも親子丼も揃って美味しいお店、なかなかないです。
ごちそうさまでした!
コメント