[3.85点] 釜喜利うどん(23)(福岡・赤坂駅)/うどん

3.5
福岡[3.8以上4.0未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
赤坂にあるうどんの名店です
ミシュランガイド掲載店でありながら
食べログ うどん百名店のお店です
※親の二◯加屋長介 を超えてしまってる感
 
で、今回は限定うどんの「鍋焼きうどん」を食べるべく
ギリギリに食べにいきました
 
でも、一番美味いのが結果、親子丼になりますがw
 

■ グラスビール


こちらはサービスのグラスビール
サービスとはいえ、やっぱり一杯ちゃんとしたドリンクは頼みたいところ
 
で、個人的に最高にいい塩梅のビールでもあります
まじで、この量でいいです
 

■ 角ハイボール(大)


んで、こちらはメインのドリンク
めっちゃでかいんですよ
 
よくあるお店のメガハイの1.5ぐらいあるんじゃなかろうか。と
 
なので、これで十分です
 

■ 蓮根磯辺揚げ


なんとなく、ここでは天ぷらも食べたいのでこちらを
福岡で一番食べてるテンプラはここですね(地味に丸亀製麺でも食べてますが)
 
しかもついでではなく主力になりうる存在
まじで美味い
 
てか、なぜ天ぷら百名店じゃないのか(何度も言ってるw)
 

■ 鍋焼きうどん


メインがこちら
去年もありましたが、違うものになってるし
 
そもそもうどんがうめぇ
なんでこんな美味いんだろう
 
そして田中田仕込みの出汁の美味さで
間違いないです
 
値段そこそこしますがw
 

■ ミニ親子井セット


で、ど本命がこちら
まじでうめぇ
 
しかし前回のチゲ鍋と一緒に食べた時の方が美味いという
辛さとの相乗効果でしょうねぇ
 
全く同じ美味しさのはずなのに違うのが
奥深い
 
ごちそうさまでした

関連ランキング:うどん | 赤坂駅薬院大通駅西鉄福岡駅(天神)

コメント

タイトルとURLをコピーしました