福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] らぁめん シフク(福岡・東比恵)/ラーメン 福岡って塩ラーメン大国じゃね?って思うぐらい美味かったです。チャーシュー丼(3.5)軽く炙ってる感じですがマヨネーズが合いますね。塩ラーメン (3.6)こちらは相方が注文しました。澄んだスープにちぢれ麺がジャストマッチです。ちなみにつけ麺食... 2014.04.08 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 珈琲童子 珈童 南ヶ丘店(福岡・水城)/カフェ なんか高めの定食などを出す店かなぁって思ってましたがちゃんと珈琲にこだわったお店でした。コーヒーセット(3.5)相方さんは黒ゴマのモンブランを頼んでました。なお、ケーキはそちらが美味しかったです。ちなみに注文してから結構経ってから来たわけで... 2014.04.02 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 麺道はなもこし(福岡・薬院)/ラーメン 九州のラーメンはほとんどトンコツですが好きなんですが、凄い美味い!!って思う店があまりなくその店を探す旅にちょいちょい出ていますが今日はトンコツから離れて、違うタイプのお店に行ってみました。2人で行ったので、二種類食べられました。ちなみに一... 2014.03.19 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 行徳家(福岡・野間)/ラーメン 2014/03/08に訪れました。閉店してしまったお店ですが名店ですし、記録として残したいのでエントリします。麺道はなもこしに名刺がありまして調べてみると塩ラーメンを出すってことで車で訪れてみました。考えるとサイラーに行った後とかこの道は良... 2014.03.17 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 支那そば月や 本店(福岡・呉服町)/ラーメン いつの間にか博多駅南の「月や」が閉店していてまじか!!って思って調べたら、呉服町らへんに本店があったので早速行ってきました。場所的には地下鉄呉服町から歩いて5分ぐらいな所です周りにはおしゃれな飲み屋が多いです。支那そば(3.55)縮れ麺+太... 2014.03.07 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] サイラー(福岡・長丘)/パン 最寄り駅は高宮駅とありますが、駅から徒歩で来れる場所ではないです。車かバスですねぇ。車なら駐車場はちゃんとあるので便利です。本当はカフェで食べたかったのですが多かったので家で食べました。尚、パンは全てパナソニックの「NB-G130」ってトー... 2014.03.04 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 箱崎とん平(福岡・箱崎)/お好み焼き 広島選抜の目の前にあるお好み焼き屋さんです。筥崎宮に行くついでにちょいちょい行きます。場所的には箱崎宮からそこそこ歩きます(箱崎駅からの方が近い)個人的に広島風お好み焼きよりも関西風が好きです。麺が好きなんですけど、やはり小麦ががっつり入っ... 2014.03.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] マヌコーヒー 大名店(福岡・天神)/カフェ このお店に入る為の道(国体道路)は物凄い通ってる割に店自体の存在に気づきませんでした。(なんならすぐソバのミスドにはちょいちょい行ってるという)それぐらい隠れ家的なお店です。ラテ(3.4)美味しく本格的な味ですがさらにラテアートが綺麗です。... 2014.02.19 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] あんざ(福岡・博多駅)/居酒屋 そういえばここは夜はほとんど来てないですお昼ばっかり。でも、夜でも美味しい居酒屋です。(夜の方が好き)日替わり定食がありますがモツが美味しいので、モツカレーばっかり頼んでます。もつカレー(3.45)独特の甘みとちょうどいい辛さのカレーが好き... 2014.02.18 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] やきとり 六三四(福岡・春吉)/焼鳥 春吉って場所は美味しい居酒屋が多いですが入り組んでいて結構分かりづらいのです。このお店お結構変な場所にありますね。でも、お客さん多かったです。値段が高めなのは沢山日本酒飲んだからです(笑多分普通はここまで高くならないですで、日本酒を飲んだせ... 2014.02.17 0 福岡[3.5以上3.8未満]