30_物産展 [3.3点] ねんりん家 大丸東京店(東京・東京駅)/バームクーヘン 物産展というか博多阪急の地下にきてました。期間限定のお店はわかりやすい場所にあります。バームツリー(3.35)なかなか面白い形のバームクーヘンですね味はやっぱり普通のバームクーヘンと違って美味しいです。尚、2つで入りの物を購入しました。ショ... 2014.03.08 0 30_物産展
福岡[3.0以上3.5未満] [3.2点] 博多めん処 峰松本家 博多デイトス店(福岡・博多駅)/うどん これでデイトスの麺街道制覇です。尚、このお店は3号線沿いにもあります。(太宰府ICに行くまでの間)ここもラーメン以外だから優先されていないお店の一つです。※なので、呼び込みの方の声が落ち着くことはありません。しかし2018年では閉店していま... 2014.03.08 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 支那そば月や 本店(福岡・呉服町)/ラーメン いつの間にか博多駅南の「月や」が閉店していてまじか!!って思って調べたら、呉服町らへんに本店があったので早速行ってきました。場所的には地下鉄呉服町から歩いて5分ぐらいな所です周りにはおしゃれな飲み屋が多いです。支那そば(3.55)縮れ麺+太... 2014.03.07 0 福岡[3.5以上3.8未満]
30_物産展 [3.5点] 観音屋 元町本店(兵庫・元町)/ケーキ 博多阪急の地下で購入しました。よってカテゴリは「物産展」になりますが実は二回目で、前購入した時にかなり美味しかったのでまた買ってきました。チーズケーキ(3.55)珍しい温めるチーズケーキです。これは塩見と甘みのバランスがちょうどいいです。こ... 2014.03.06 0 30_物産展
福岡[3.0以上3.5未満] [3.2点] そば処 弥五郎(福岡・博多駅)/蕎麦 2014年デイトスの麺ロードを制覇したろって感じでお店巡りをしてた時です。相変わらずラーメン店に人気が集中していましてこのお店は普通に入れました。親子丼(3.25)甘めの出汁でザ!親子丼!って感じです。卵の焼き加減も良かったdす。肝心の鶏が... 2014.03.05 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] サイラー(福岡・長丘)/パン 最寄り駅は高宮駅とありますが、駅から徒歩で来れる場所ではないです。車かバスですねぇ。車なら駐車場はちゃんとあるので便利です。本当はカフェで食べたかったのですが多かったので家で食べました。尚、パンは全てパナソニックの「NB-G130」ってトー... 2014.03.04 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 箱崎とん平(福岡・箱崎)/お好み焼き 広島選抜の目の前にあるお好み焼き屋さんです。筥崎宮に行くついでにちょいちょい行きます。場所的には箱崎宮からそこそこ歩きます(箱崎駅からの方が近い)個人的に広島風お好み焼きよりも関西風が好きです。麺が好きなんですけど、やはり小麦ががっつり入っ... 2014.03.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.0以上3.5未満] [3.2点] 能古うどん 博多デイトス店(福岡・博多駅)/うどん 能古島に行ったことないので能古うどんも初めてです。ごぼううどん & かしわ飯(3.2)ちなみにうどんは福岡に15年ほど住んでいながら讃岐うどんのようにコシがしっかりしているうどんが好みで福岡でよくある柔らかいうどんはあんまり美味しいって思わ... 2014.03.02 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[4.0以上] [4.0点] パンストック(福岡・箱崎)/パン 放生会で駐車場を探していた時にオシャレな外観の建物に気になっていたパン屋で、行くたびに閉まってましたがやっと行けました。福岡はFull Full以上のパン屋知らないしハードじゃないパンが好きでパンで4点台とかあるかいな。って思ってましたが既... 2014.03.01 0 福岡[4.0以上]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] マヌコーヒー 大名店(福岡・天神)/カフェ このお店に入る為の道(国体道路)は物凄い通ってる割に店自体の存在に気づきませんでした。(なんならすぐソバのミスドにはちょいちょい行ってるという)それぐらい隠れ家的なお店です。ラテ(3.4)美味しく本格的な味ですがさらにラテアートが綺麗です。... 2014.02.19 0 福岡[3.5以上3.8未満]