[3.7点] ダイキョーバリュー 弥永店(8)(福岡・柳瀬)/スーパー

3.7
福岡[3.5以上3.8未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評


マキイと並ぶ“日常使いスーパーの双璧”、#ダイキョーバリュー弥永店。
何度行ってもブレない美味しさと良心価格。
特に唐揚げの完成度は、下手な唐揚げ専門店が黙るレベルです。
 
今月も10/6までアプリ投稿の枠が埋まってる…という悩みすら贅沢に感じる高頻度店。
 

■ 注文内容

 
– 10品目のカニ風味サラダ(280円)
– 銀鱈のみりん焼き(440円)
– 具だくさんチヂミ(480円)
– 神唐 もも唐揚げ(398円)
– 揚げ出し豆腐(200円)
– 語り継がれる本気のコーンスープ(190円)
 

■ 10品目のカニ風味サラダ


手作り感満載のサラダ。
スーパーの惣菜って味が均一になりがちだけど、ここは違う。
野菜の切り方、味の乗せ方に“人の手”を感じる一品。
 

■ 銀鱈のみりん焼き


見かけると絶対買ってしまうやつ。
白身の旨味と甘じょっぱさのバランスが最高。
骨はあるけど、嫌味じゃない。子どもにも人気のやつ。
 

■ 具だくさんチヂミ


韓国フェア枠として登場。
充分美味しいけど、ダイキョーの真骨頂を知ってる身としては
「もっとやれるポテンシャルある」と感じさせる逸材。
 

■ 神唐 もも唐揚げ


もうこれは殿堂入り惣菜。
ジューシーさ、味の深さ、衣の香ばしさ。
“神”の名は伊達じゃない。下手な唐揚げ専門店より断然うまい。
 

■ 揚げ出し豆腐


居酒屋でも定番の揚げ出し。
こちらも無難な美味しさを超えてくる。
だしも優しくて、胃にすっと入ってくる。
 

■ 語り継がれる本気のコーンスープ


惹かれるネーミングに反して、味が追いついてる稀有な一品。
具もたっぷりで、これで190円は信じられない。
「うちの子がコーンスープしか飲まんのです」って人に全力で薦めたい。
 

■ 価格帯

 
💰1,000円〜2,000円
内容的には全然それ以上の満足度。
 

■ 店舗情報

 
📍ダイキョーバリュー 弥永店
📍福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
 

■ ひとりごと

 
– 大橋近辺に用事→はま寿司→ダイキョー、の鉄板ルート
– 「プス」にも寄るのがお決まりコース(投稿済)
– 最近バクロ(Bacuro)にも行きたい欲が再燃中
– 唐揚げで3.7点維持してる店、全国的にも希少では?

関連ランキング:コンビニ・スーパー | 博多南駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました