■ 総評
ちょっとぶりの #ダイキョーバリュー さん
焼き鳥もついでに購入できるのがありがたい
この周りに色々お店ができてるようで
まちづくりとしての存在になってるようです
しかし毎回惣菜が安定しています
今のところダイキョーバリューを超えているスーパーってマキイぐらい
やっぱりこの二店舗が二強
■ じゃかいもの旨みたっぷりサラダ
ここで地味に美味しいのがサラダ
玉ねぎピクルスが万能で好きですが
こちらも美味しい
■ 手作りソース香る焼きそば
そういえば食べたことがなかった焼きそば
ソースが売り的な商品名ですが
地味に麺が美味しいですね
なんか焼きそば率が高まってるなーって思ったら
マリックさんで焼きそばを紹介してた関係ですね
■ 躇り継がれる本気のコーンスープ
前回美味しかったのでこちらも
大きい方ですね
相変わらずしっかり美味しいです
小さい方がもっとほしい感じが残るので
小さい方が良いかもしれないですねぇ
■ 鮭の塩焼
いつもなら銀鱈みりんですが
なかったのでこちら
個人的に銀鱈の方が好きかなぁ
とはいえ子どもがむしゃむしゃ食べてました
■ 焼き鳥
サガリ・手羽先・にんにく鶏皮・せせり・四つ身です
基本的に豚バラは食べない自分
まぁ、単体だとあまり美味しいと思わないのが要因ですね
ますださんとかの野菜巻きなら美味しいと思いますが
にんにく好きなもんでにんにく鶏皮はツボです
あとせせり安定
■ お会計
💰1,000円~2,000円
■ 店舗情報
📍ダイキョーバリュー 弥永店
📍福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
■ あとがき
– なお7/5来店分
– ストック溜まってるなー
– このあと一回しか行ってないのでペースは落ちてる模様
コメント