[3.95点] 煮干しのビリー(9)(福岡・宇美)/ラーメン

3.9
福岡[3.8以上4.0未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
夏休みに行きました #煮干しのビリー さん。
8月に行った分です
 
夏休みに行くことを決めていたお店の一つです
なお、JRが止まっていた日でしたが
相変わらずの行列でした
 

■ おにぎり


唐揚げはなかったのでおにぎりのみで
こんな美味いおにぎりって
 
まずラーメン屋では存在せず
客単価一万ぐらいの一刻堂ぐらいだよなぁって思って毎回注文してます
 
ラーメンも美味しいんですが
こういうおにぎりも超絶美味いのがこだわりがすごい
やっぱすげーうめぇ
 

■ 貝塩ラーメン


で、前回衝撃を受けたので再度こちら
めっちゃ美味しいんですが
衝撃度からすると前回の方が好きでした
 
つまり、絶妙な調整が加えられてるってことですよ
自分は常に同じ味よりもブラッシュアップをし続けるお店の方が好きなので
逆に次はどんなブラッシュアップがされるのかと思って、めっちゃ楽しみです。
 
なので、多少の上げ下げとか全く問題ない派です。
 
で、前回は、東京で食べた一つ星のフレンチよりうめぇって記載しましたが
今回のを比較してもこちらのラーメンの方が美味しいです
 
ただ美味しいならともかく単価が5倍ほど違うのに競り合ってるのが凄まじい
これぞプロの技
 
有名お寿司屋さんとか10倍どころか30倍とか値段しますからねぇ
 
同じくらい衝撃的に美味しいラーメンやさんが福岡にはあって
それぞれ刺激を与えつつ日々向上してる感じがするので
実は福岡は日本で一番ラーメンがすごい県なんじゃないかと個人的思ってます
※あとパンと居酒屋
 

■ TKM


やっぱりこれ
麺を食べて、さらにおにぎりを混ぜてたべることで
4食食べてる感覚になって
 
ラーメンコースみたいな状態です
 
最近明太あえ麺が出たってことで
 
ついに自分がこっそりやっている食べ方広まるのかーって感じで
感慨深い感じがします
 

■ お会計

 
💰1,000円~2,000円
 

■ 店舗情報

 
📍煮干しのビリー
📍福岡県糟屋郡宇美町宇美4-7-32 2F
🕛09:00~14:00
💤水木
 

■ あとがき

 
– 前回行ってから二ヶ月経ってるので、近々行きたい今日このごろ
– 大将の休みされていて復帰してからのめっちゃ行列も落ち着いたかなぁ
– なお佐賀で超絶有名ラーメンフェスがあって、3倍食べましたが、飯田商店さんとこことか武志さんは遜色ないと贔屓なしで思いました

関連ランキング:ラーメン | 宇美駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました