福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 中るラーメン 筑紫野店(福岡・二日市)/ラーメン 2016年一発目の外食です。トンコツ以外のラーメン屋に行きがちですがここもその非トンコツが良いです。まぁ、受け入れられずらい非とんこつで長く店をやれるっていうのは相当な高クオリティなんだと思います(香川で蕎麦とか)醤油ラーメン (3.5)見... 2016.01.01 0 福岡[3.5以上3.8未満]
神奈川[3.5以上3.8未満] [3.5点] 久臨 ららぽーと海老名店(神奈川・海老名)/ラーメン 六厘舎が展開してるつけ麺屋さんですしかもフードコート大崎時代に炎天下の下、二時間くらい待ったのが懐かしいです。ここではほぼ並ばずに食べられる。それだけでも100円ぐらい値上げしてても良いですつけ麺 (3.5)六厘舎のつけ麺はぶっちゃけこの時... 2015.12.02 0 神奈川[3.5以上3.8未満]
神奈川[3.5以上3.8未満] [3.5点] 吉村家(神奈川・横浜)/ラーメン 以前前を通って結構行列があって断念しましたが今回は腹をくくって並びました。意外と早く入れました確か食券で購入した記憶があります。ラーメン (3.5)太麺だけあって少々待ちました。座ったらラーメンが出て来る博多の屋台は異常すぎですよ。で、太麺... 2015.12.01 0 神奈川[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 無邪気(福岡・福大)/ラーメン キャナルシティのラーメンスタジアムに来ていた六角家 戸塚店以来二回目の家系ラーメンです。福大生は結構食べてるんだろなぁ海苔半熟味玉ラーメン +ライス (3.5)家系の醍醐味は海苔をスープにつけてライスと一緒に食べる。と聞いたことがあるので早... 2015.10.02 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 支那そば 月や 博多デイトス店(福岡・博多駅)/ラーメン 呉服町にある月やのデイトス店です。ここから一回閉店してまたデイトスでオープンしています。とんこつラーメンばかりのデイトス麺街道の中珍しい非とんこつです。観光客が多いので厳しいだろうなぁ。支那そば (3.5)ラーメンはスープも当然大事ですが麺... 2015.10.01 0 福岡[3.5以上3.8未満]
東京[3.0以上3.5未満] [3.4点] 荏原町 しなてつ(東京・荏原町)/ラーメン 出張中に行ってみました。なお、福岡には支那そば月や 本店がありましてトンコツラーメン屋より行ってんじゃね?ぐらい好きだったりします。支那ソバワンタン 3.4こちらの支那そばも美味しいです。特に麺が美味しかったなぁ。やっぱり縮れ麺は最高です。... 2015.09.03 0 東京[3.0以上3.5未満]
神奈川[3.0以上3.5未満] [3.3点] 油そば専門店 ぶらぶら(神奈川・横浜)/ラーメン 福岡ではほぼトンコツで、あとは塩ラーメン屋さんで油そばというものを案外初めて食べたと思います。温玉油ソバ 3.3個人的には結構好きでした。食感も楽しみたいのでやっぱり細麺より太麺が好きだなぁ。総評近くの某人気家系ラーメン屋さんの行列を見て厳... 2015.09.02 0 神奈川[3.0以上3.5未満]
福岡[3.0以上3.5未満] [3.4点] パブリックハウス リンク(福岡・井尻)/ダイニングバー 井尻駅といえば、焼き鳥天国で自分が知り限り6店舗ぐらいある場所ですが珍しく昼につけ麺を出す。と聞いて行ってみましたつけ麺 (3.4)福岡で太麺って珍しくて良いです。さらに焼き鳥天国地域もあって中にはいっている鳥が美味しかったです。総評平日の... 2015.07.03 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] 鳥鶏研究団(福岡・博多駅)/居酒屋 鳥料理専門店です。鳥>豚>牛 の順番で鳥が好きなぐらい鶏好きなのでこういうお店は好みです。焼き鳥盛り合わせ (3.5)写真にある炭火焼きの点数は忘れてますが鳥全般美味しかったです。よって焼き鳥も美味かったです。白湯麺ラーメン (3.5)ラー... 2015.03.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] 麺劇場 玄瑛(福岡・薬院)/ラーメン/ミシュラン ビブグルマン 冬行った時に大行列で待てる自身がなかったので満を持して行きました。が、レビューは二回目のものです(一回目は写真取り忘れ)担々麺(3.6)辛いものは得意な方じゃない自分が美味しく頂けたので多分あまり辛くないと思いますが味が美味いです。特にここ... 2015.02.04 0 福岡[3.5以上3.8未満]