■ 総評
キャナルの「KUOHKA(くおうか)」二店舗目 #串焼こはだ さんに来ました
こちらは食べログで予約しました
ステーキの名店『清喜』さんの系列店ですね
系列店にいくつか行っていますが
どこも3.7をキープしているので
安定したお店が多い感じでしたが
こちらも同様に安定してました
■ 生中キリンラガー
ビールはこれぐらいでいいなー
■ 鶏肉味噌冷奴
これのお陰でちびちびいけるのが良い
美味しいし
■ おまかせ7種
種類は以下
– ささみ
– ねぎま
– 砂ずり
– つくね
– 手羽先
– タン
– 肝
3皿に分かれる感じです
単価的に一番高いのは「タン」ですね
その単価の高さ通りにこの日一番美味しかったです
「たんか」さんを彷彿するたんで
ちょっと高いですが、ここに来店されるなら
是非注文してほしい一品です
次に好きだったのは肝です
肝好きなのもありますが、これ美味しいなぁ
次に手羽先
つまり後半に向けて美味しくなるような構成になってました
■ 陸ハイボール
途中でこちら
写真撮れてないですが
一番安いハイボールですが
外が少々値段するんですよねぇ
なので、これを注文する人が多いんじゃないですかねぇ
■ 鶏皮せんべい
なんとなく鶏皮食べたかったので
思った感じじゃない鶏皮でしたが
しっかり鶏の味がして美味しかったです。
■ 田楽ズッキーニ赤味噌、田楽なす赤味噌
田楽2つ
今年の& SAKE 福岡でも「田楽清喜」として参加されるみたいなので
田楽押しな感じなんですね
両方とも美味しかったです
■ 蓮根
ラインナップ的に野菜が強そうだったので
こちらも
しゃきしゃきして美味しい
辛子の存在がありがたい
■ 鶏出汁雑炊明太子
ラストでこちら
食べログポイントは5000ポイントぐらい溜まっていて
多少は超える気で追加しましたが
これなくても普通に超えてましたw
雑炊締めってありがたい
美味しかった
■ お会計
💰1,000円~2,000円
■ 店舗情報
📍串焼 こはだ
📍福岡県福岡市博多区住吉1-2-82 キャナルシティ博多 グランドビル B1F
🕛11:00 – 15:00、17:00 – 23:00
🕛土日祝:11:00 – 23:00
■ あとがき
– 今度はお好み焼きに行きたいところ
– それかお寿司にも行きたい
– なんとなく入れそうな感じがする
コメント