[4.0点] パン ネスト(3)(福岡・小郡市)/パン

4.0
福岡[4.0以上]
この記事は約3分で読めます。

■ 総評

 
春日のアクロスモールで開催されたパンフェス、ラストを飾るのは #パンネスト さん。
ここだけは他のお店とは明らかに違う立ち位置で、
「今しか買えない」「逃したら20km先」ってことで、
参加情報を聞いた瞬間に行くことを即決しました。
 
イベントの最後にふさわしい、まさにパンフェスのハイライトです。
 

■ 注文内容

 
– 黒糖食パン
– 明太フランス
 

■ 黒糖食パン


このパンネストさんでは唯一「2個買い」その一つがこちら黒糖食パン。
ほんのり甘く、ふわっとした食感に優しい黒糖のコク。
朝食にも、おやつにもぴったりで、間違いなく主役級の味です。
 
…が、残念なことに、次に紹介するパンがあまりにも衝撃的すぎて、
この黒糖食パンの記憶が薄れてしまってるという悲しい現象が起きてしまいました(笑)
 
でも、それくらいパンネストさんの実力が本物だということ。
 

■ 明太フランス


でました、GWに初めて食べて感動の渦に巻き込まれたあの明太フランス。
今回のパンフェスでも迷わず再購入。
 
こういうイベントって、
「お店で食べた時の方が美味しかったな」みたいなケース、
結構あるじゃないですか? 特に物産展系のイートインとか。
 
そんな不安もちょっとだけあったんですが、
完全に杞憂でした。
 
というか、前より美味しくなってるってどういうこと!?!?
 
一口かじった瞬間に「あ、これパンネストさんのやつや」って
脳がしっかり記憶を引っ張り出してきたくらいの存在感。
 
明太の旨味と、パンのカリッふわっとした食感のバランス、
ちょっと信じられないレベルでうまい。
 
「美味すぎると何回食べてもどんどん美味しく感じる」
そんな謎の現象がリアルに起きてるパンでした。
 
この一本で「このイベントのパン、全部本物だったな」と確信。
もはやフェス全体の信頼を背負った証明パンでした。
 
たぶん、パンストック目当てで来て売り切れてて、
「じゃあこれでいっか」とパンネストさんの明太フランスを買って帰った人、
家で食べた瞬間「なんじゃこりゃあああ!」って叫んだと思います(笑)
 

■ 価格帯

 
💰1,000円未満
明太フランスがこの値段で食べられるとは…
むしろ値上げしてもいいくらいのクオリティ。
 

■ 店舗情報

 
📍パン ネスト(pain nest)
📍福岡県小郡市横隈1754-5
🕛09:30~17:00
 

■ ひとりごと

 
パンストック・ダコメッカ・ロヂウラベーカリー…
福岡パン界の錚々たる名店が集まった今回のパンフェスでしたが、
最後の最後で最大の衝撃を与えてきたのがパンネストさん。
 
しかも、前回より美味しくなってるって、もはや謎。
ほんと来てよかった…。アクロスモールの関係者様に心から感謝したいです。
 
次回どこで出会えるか分かりませんが、
パンネストさんの明太フランスを見つけたら、絶対に買ってください。
断言します、それは後悔じゃなく感動になります。
 
ごちそうさまでした!

関連ランキング:パン | 三沢駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました