■ 総評
春日のアクロスモールで開催されたパンフェスにて、
まず最初に向かったのが #ロヂウラベーカリー さん。
このイベント、すごくよく設計されていて、
「ひとり5個まで(二人なら10個まで)」という購入制限のおかげで、
多くの来場者にちゃんとパンが行き渡っていたのが印象的でした。
しかも売れ残りもほとんどなし。
この運営力、なかなか見事だと思います。
そして何より、出店しているパン屋さんの顔ぶれが豪華すぎたんですよ…。
今まで自分がパンを食べてきた中で、ベスト10に入るお店が一堂に会していたという衝撃。
博多駅でよく行われるようなグルメイベントでも、
ここまでのラインナップはなかなか見かけないレベルです。
■ 注文内容
– レモンパイ
■ レモンパイ
本来の狙いは「パンネスト」さんだったのですが、
せっかくのイベントなので、いろんなお店を少しずつ体験したい!と思い、
幅広く購入する作戦に切り替えました。
結果、大正解でした✨
レモン系のパンって個人的に「外さない安心感」があるジャンルなんですが、
これはその中でも頭ひとつ抜けて美味しかった…!
まずパン生地の美味しさ。
そして、そこに組み合わされるレモンの風味や甘さ、酸味のバランス。
味付けが本当に絶妙で、ただの“柑橘系パン”の枠に収まらない完成度。
「これは…買ってよかった」
「もっと買えばよかった…」
そう思わせてくれるパンって、そうそうありません。
ロヂウラベーカリーさんは西新にあるとのことで、
普段夜に訪れることが多いエリアなので、なかなかタイミングが合わず。
でも、今回このレモンパイを食べられただけでも、来た価値がありました。
ちなみに平尾にも店舗があるそうなので、
超ヘビーローテで通っている「マキイ」のついでに、近々立ち寄りたいと思っています。
■ 価格帯
💰1,000円未満
このレベルのパンがワンコインちょっとで楽しめるって、やっぱり福岡すごい…。
■ 店舗情報
📍ロヂウラベーカリー
📍福岡県福岡市早良区西新5-6-5
🕛10:00 – 19:00
💤定休日:火・水
■ ひとりごと
もっと買えばよかったな…と心から思えるお店。
イベントでは「制限」がありがたくもあり、ちょっぴり悔しくもありますね(笑)
個人的には常々思っているんですが、
福岡のパンのレベルって本当にすごいと思うんです。
首都圏レベルの個性派・実力派ベーカリーが点在していて、
しかも価格は比較的お手頃。
こういうお店に出会えるたびに、福岡住んでてよかったなと思います。
ごちそうさまでした!
コメント