うどん

福岡[3.5以上3.8未満]

[3.55点] 山岐庵うどん(福岡・二日市)/うどん

■ 総評 二日市の #山岐庵うどん さんに行きました。二日市でイベント後に行ってみました。 讃岐うどんとのことですが福岡のうどんよりな感じがしました ■ 親子丼こちらは相方さん用うどんやでうどん注文をほぼしないw で、しっかり美味しいんです...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.85点] 讃岐うどん 幸(24)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 夜に和白の #讃岐うどん幸 さんに行ってきました。豚シャブはやっぱりお酒に合うよなぁってことで豚シャブうどん飲みするために行きました。 距離的にちゃりちゃりで行くことができないので電車で移動です ■ ビールまずはこちら瓶ビールって...
0
福岡[4.0以上]

[4.0点] 讃岐うどん 幸(23)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白の定番 #讃岐うどん幸 さんへ。 今回は夜飲みで話題になった「うな丼」目当てで再訪。 牛丼ぶっかけ・釜揚げうどんと並ぶ中で、 うな丼の“旨味で臭みを打ち消す奇跡”が最高の体験でした。 ■ 注文内容 - 牛丼ぶっかけセット - ...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.9点] 讃岐うどん 幸(22)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 今回は和白の #讃岐うどん幸 さんに夜訪問。 ちょうど20回来店記念の「うどん無料」サービスを活用させていただきつつ、 ビール飲んだり、大将と語ったり、まったり幸せな夜時間を過ごせました。 ここは“ただうどんを食べる場所”ではなく...
0
福岡[4.0以上]

[4.05点] 讃岐うどん 幸(21)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白にある「讃岐うどん 幸」さんに行ってきました。 もう何度目か分からないくらいリピートしているお店です。福岡三大うどんの店舗数すべて合わせても、ここに通った回数には敵いません。 釜揚げうどんを知ってから、まさか香川を超える衝撃が...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.8点] 釜喜利うどん(24)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 久しぶりに訪れた「釜喜利うどん」さん。 福岡・大名エリアにある、うどん好きにはおなじみの名店です。ここはもう、何を頼んでも間違いないラインナップで、「今日は確実に美味しいもの食べたい」って時にはつい選んでしまいます。 今回は月替わ...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.85点] 讃岐うどん 幸(21)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 讃岐うどん界隈の中でも個人的に絶対王者のひとつ「讃岐うどん 幸」。いつもは釜揚げうどん一択な私ですが、今回はちょっと変化球。「キノコとベーコンのトマトうどんパスタ」を注文してみました🍝 結論から言うと…これは完全に“うどんのフリを...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.85点] 釜喜利うどん(24)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 今回は「親子丼と天ぷら」が目当てで訪問した「釜喜利うどん」さん。もちろんうどんも間違いなく美味しいのですが、ここで食べる天ぷらと親子丼のレベルが本当にすごいんです。 天ぷらは、個人的には高級天ぷら店を除けばトップクラス。そして親子...
0
福岡[3.0以上3.5未満]

[3.45点] 麺勝 昇町店(福岡・博多南)/うどん

■ 総評 話題の「麺勝 昇町店」さんに初訪問。ホリエモンが買収したということで注目を集め、「福岡四大うどん」として紹介されるほどになったものの、SNSでは賛否あるようで…。 ただ、実際に食べてみると、うどん自体は美味しくてびっくり。鍋焼き、...
0
福岡[4.0以上]

[4.0点] 讃岐うどん 幸(20)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白にある讃岐うどんの名店です「さち」なのか「ゆき」なのか読み方に悩みますが「ゆき」です(多分) 釜喜利うどんさんと双璧で利用しているうどん屋さんです志成さんも相当好きなんですが混み方がw ここは駐車場も無料なもんで利用頻度高いで...
0