■ 総評
西新エリアにあるタイ料理店「アヨタヤ」さんへ。
試験帰りの打ち上げとして伺いましたが、想像以上に満足度が高いお店でした。
系列に大名の有名店「ガムランディ」もあるとのことで、
東南アジア好きにはたまらないラインナップ。
特に、スパイスの香りやココナッツの甘さを活かしたカレー料理が絶品で、
料理ごとの個性がしっかり感じられました。
店内の雰囲気もよく、異国の空気を感じながら食事が楽しめるのも魅力の一つです。
■ 注文内容
– メコンハイボール(580円 ×2)
– カオソーイ(960円)
– タイ風えびせん(380円)
– ぼんじり(180円 ×2)
– グリーンカレー(960円)
■ メコンハイボール(580円)
タイのウイスキー「メコン」を使ったハイボール。
クセのある風味が特徴ですが、
その独特さがハマる人にはたまらない一杯。
料理との相性も良く、異国料理の雰囲気をさらに引き立ててくれました。
■ カオソーイ(960円)
いわば「タイ風カレーラーメン」。
スープは濃厚ながらもスパイスがしっかり効いていて、クセになる味わい。
カレーラーメン好きとしては、ドンピシャの一杯でした。
■ タイ風えびせん(380円)
軽めのつまみとしてオーダーしましたが、
予想以上のボリュームと風味の強さに満足。
食感が軽くてサクサクで、ビールとの相性も抜群です。
■ ぼんじり(180円×2)
炭火の香ばしさとスパイスがしっかり効いた一品。
焼き鳥好きとしてはかなり嬉しい発見。
タイ料理店でこの味が楽しめるのは嬉しい驚きでした。
■ グリーンカレー(960円)
東南アジア料理における定番のカレー。
ココナッツの甘みと、じわっとくる辛さのバランスが絶妙。
「ガムランディより好きかも」と思えるくらい、クオリティの高い一皿でした。
■ 価格帯
💰3,000円~4,000円
5品+ドリンク2杯でこの価格。
ボリュームもあり、味のクオリティを考えると満足感はかなり高め。
■ 店舗情報
📍アヨタヤ
📍福岡県福岡市早良区西新1-8-2
🕛11:30 – 14:30、17:00 – 23:00
🕛月・祝後日:11:30 – 14:30、17:00 – 23:00
💤水曜定休
■ ひとりごと
西新界隈もかなり開拓してきたなと実感。
最近はエソラカレーさんや捏製作所さん目当てに通うことが多いけれど、
その道中に立ち寄れるお店が増えるのはありがたい限り。
タイ料理も「なんでもいける口」になった今、
こういう良店は定期的にチェックしたいなと思いました。
ごちそうさまでした!
コメント