ラーメン

福岡[3.5以上3.8未満]

[3.5点] かなで食堂(福岡・南福岡)/ラーメン

総評2車線道路な割に交通量がやたら多いなぎの木通りにあるラーメン屋さんです。東比恵にもあるお店の姉妹店ですね。ただメニューが違うので全然違うお店のようですなお、自分はとんこつラーメン自体あまり好きではないのですがこっちはとんこつラーメンなの...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.5点] ザ スヌープ 春日店 (福岡・春日)/ラーメン

総評存在自体は知っていましたが、トマトってことで敬遠していたもののサルタヒコのトマトラーメンがやたらいけたのでトライしてみました。結果、全然いける。むしろ美味しいバルミジャーノチーズトマトラーメンにチーズがこんもりのったラーメンです。ラーメ...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.7点] サルタヒコ(2)(福岡・小倉)/ラーメン

総評2回目の来店です。そういえば元々TVQで放送された「福岡最強ラーメン」で心に響いたラーメン屋さんでした。なお、「土竜が俺を呼んでいる」「海鳴」「らぁめん蔵持」「はなもこし」「月や」「ShinShin」「川端どさんこ」「黒門」「元祖長浜屋...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 島系本店 志免本店(2)(福岡・福岡空港)/ラーメン

総評福岡の二郎系ラーメンといえばこちらの島系を思い出す訳ですが材料費高騰の関係でラーメンが値上がりしましたがなんと野菜マシが無料でいけるようになったというむしろ値上がり分以上の野菜じゃね?って思ったりはしますがこのマシが非常によいですねぇ。...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 中華そば ひさご(福岡・博多駅南駅)/ラーメン

総評名店が集まりつつある那珂川市にあるラーメン屋さんです。地元の繁盛店ですねぇ。めっちゃ賑わってました。ラーメン福岡で「ラーメン」というメニューといえば豚骨ラーメンですが、こちらは醤油ラーメン。細麺でありながらナチュラルに縮れている麺が実に...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.5点] 豚そば 月や 本店(福岡・中洲)/ラーメン

総評今やいろんなお店でちょいちょい見かけるクリア豚骨ですが、自分が最初に食べたのはこちらです(飯塚は遠いので)支那そば屋さんだと思ったのに豚骨ラーメンもできるとは守備範囲が広いグループですよそしてラーメンの見た目のスタイリッシュ感がやばい豚...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 海鳴食堂(福岡・竹下駅)/ラーメン

総評元々清川店ぐらいしかなかった気がしますが今や博多駅や中洲や福岡空港など、めっちゃ横展開があるこのお店ですが多分海鳴グループの中で唯一駐車場が無料な場所です。よって、ちょこちょこ来てたりします。ここは定食が特徴で、唐揚げとかのセットがやた...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] らーめんはや川(福岡・高宮)/ラーメン

総評福岡では珍しい味噌ラーメンのお店です。ここ以外だとどさんこぐらいでしたねぇ。福岡で非豚骨で生き残るお店って総じてレベルが高いんですよねぇよってそういうお店ばっかり行ったしまう訳ですが。味噌ラーメン北海道の味噌ラーメンはめっちゃ縮れてまし...
0
神奈川[3.5以上3.8未満]

[3.55点] 麺場 浜虎(3)(神奈川・横浜)/ラーメン

総評2019年度3月の東京出張シリーズ(1)です。1発目はもはやおなじみの浜虎です。横浜駅が相変わらず魔境で福岡育ちにとってはダンジョンでお店につくまでまーまー迷いますが美味しいお店です。鶏塩ネギラーメンネギの主張がすごいw福岡では塩ラーメ...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.5点] 支那そば 月や 博多デイトス店(2)(福岡・博多駅)/ラーメン

総評閉店と開店が比較的短いスパンで行われるデイトスの麺ロードですがそこでも長くいるお店の月やです。もともとは呉服町にあったお店ですが今やいろんなラーメンを出す一大グループになってます。自分はやっぱりこのお店のちじれ麺が好きです。ちなみにエス...
0