[4.1点] 捏製作所(5)(福岡・藤崎)/居酒屋

4.0
福岡[4.0以上]
この記事は約3分で読めます。

■ 総評

 
福岡市早良区藤崎にある「捏製作所」さんで一人飲みを満喫してきました。
この日は健康診断と情報処理試験が終わったあとということで、心も体もリフレッシュ気分✨
 
平日でお客さんも少なく、静かな店内でのんびりとした時間を過ごせました。
一人だったので一部のメニューは少なめでお願いしていますが、下記金額は通常の一人前価格で記載しています。
 

■ 注文内容

 
– 生ビール
– 熱燗×2
– 春野菜と玉子の炒めもの
– 捏3種(540円)
– オムレツ 成清海苔ソース(700円)
– 揚げだし豆腐 成清海苔餡かけ(1,000円)
– 成清バター和え麺(890円)
 

■ 生ビール


平尾からのんびり徒歩で訪問。
その足で飲む一杯目の生ビールは格別で、あっという間に飲み干しました🍺
 

■ 熱燗×2

 
普段はあまり熱燗を飲まないタイプなのですが、こちらのお店の日本酒は別格。
温度によって味わいが変化していくのがとても面白く、香りも豊かでじっくり楽しめました。
 

■ 春野菜と玉子の炒めもの


メニュー名は失念しましたが、春野菜と玉子のやさしい味わいの炒め物。
系列の「たらふくまんま」とは違う、繊細で穏やかな京都風の味付け。
京都出身の大将の腕が光る一品で、身体にも心にも優しく染みます。
 

■ 捏3種


店名にある「捏(つくね)」はやっぱり外せない!
本来は5種盛りもあるのですが、今回は他のメニューも食べたかったので3種に。
ベースのつくねが美味しすぎて、トッピングの違いを楽しむのも楽しい✨
 

■ オムレツ 成清海苔ソース


“成清海苔三部作”の一皿目。
以前家族と訪れたときに全員が絶賛した記憶のあるメニュー。
今回は一人でもじっくり味わいましたが、やっぱり美味しい。
ふわとろのオムレツに磯の風味が加わって、お酒との相性も抜群です。
 

■ 成清バター和え麺


今回の来店目的がこちら。
和え麺というより「名作料理」と呼びたいレベル。
福岡の有名ラーメン店と並べても全く引けを取らず、むしろ「ここの麺が一番」と思える完成度。
居酒屋スタイルでここまでの麺料理が出てくるのは感動モノです。
 

■ 揚げだし豆腐 成清海苔餡かけ


まだ熱燗が残っていたので、もう一品追加。
豆腐と海苔、両方好きな自分にとっては嬉しい組み合わせ。
とろっとした餡と揚げ豆腐の食感、そして成清海苔の風味が相まって、こちらも名作の一皿でした。
 

■ 価格帯

 
💰4,000〜5,000円
 
このクオリティの料理と空間でこの価格は、むしろリーズナブル。
 

■ 店舗情報

 
📍捏製作所
📍福岡県福岡市早良区藤崎1-14-5 大産藤崎コーポ 1F
🕛11:00〜19:30
🕛水曜のみ11:00〜18:00/金曜のみ17:00〜21:00
💤木曜定休
 

■ ひとりごと

 
今度は夏休みあたりに、また家族で来ようかなぁと思っています。
1人飲みでも満足できるお店ですが、やっぱり美味しい料理は誰かと分け合いたくなりますね。
ごちそうさまでした!

関連ランキング:居酒屋 | 藤崎駅室見駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました