[3.7点] ダイキョーバリュー 弥永店(7)(福岡・柳瀬)/スーパー

3.5
福岡[3.5以上3.8未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
またもや訪問した「ダイキョーバリュー 弥永店」。
来るたびに新しい発見があるというのがこのお店の面白さ。
 
今回は特に唐揚げのレベルの高さに驚きました。
それだけで再評価したくなるほどのクオリティ。
 
スーパーとあなどるなかれ、もはや”地元の食のインフラ”といってもいいかもしれません。
 

■ 注文内容

 
– 焼き鳥(鶏皮/鶏皮にんにく/さがり)
– 銀鱈みりん
– グラタン
– 唐揚げ
 

■ 焼き鳥(居食家あらい)


お店の外で販売されていたテイクアウト焼き鳥。
「居食家あらい」さんによる出張販売で、福岡らしい焼き鳥の味わいが堪能できます。
 
鶏皮やにんにく入りの串がクセになる味で、
おつまみとしても食事としても満足度高め。
 

■ 銀鱈みりん


こういった魚の惣菜って当たり外れが激しい印象がありますが、
これはしっかり“当たり”です。
 
大人にも子どもにも食べやすい味付けで、
居酒屋で1,000円近くするような一品がリーズナブルに買えるのはありがたい。
 
冷めても美味しいのも強み。
 

■ グラタン


今回初購入のグラタンが、予想を大きく上回るクオリティ。
 
個人的にはマキイのグラタンと比較したくなりますが、
マキイはプロのシェフが作ったような完成度で、
こちらは家庭の味を極限までブラッシュアップしたような感覚。
 
どちらにも違う良さがあって、比べるのが野暮なくらいです。
 

■ 唐揚げ


そして今回のMVPがこちら。
 
併設された唐揚げコーナーで販売されているものですが、
ブームとなった中津からあげにも引けを取らない美味しさ。
 
肉のジューシーさと衣のサクサク感、
さらには味付けのバランスまで完璧。
 
これでお店評価をひとつ加点したと言っても過言ではない出来でした。
 

■ 価格帯

 
💰1,000円~2,000円
 
この価格でこのクオリティ。
家計に優しく、胃袋に優しく、味覚にも嬉しい。
 

■ 店舗情報

 
📍ダイキョーバリュー 弥永店
📍福岡県福岡市南区柳瀬1-32-1
 

■ ひとりごと

 
何度も通ううちに、道もすっかり覚えてしまいました。
 
周囲にお店が少ない地域ではありますが、
このお店の存在だけで生活満足度が大きく上がっていると実感します。
 
ほんと、こういうスーパーが近くにあると羨ましいですね。
今後もチェックを欠かさず、新たな発見に期待したいと思います。
 
ごちそうさまでした!

関連ランキング:コンビニ・スーパー | 博多南駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました