■ 総評
福岡・大名にあるベトナム料理店「ベトナムビストロ asiatico(アジアティコ)」さんに行ってきました。
食べログ経由で予約するとアプリ内でスクラッチができ、ポイントがもらえるという施策に惹かれての訪問です。
100ポイント程度でも、ちょくちょく貯まると結構嬉しいですね。
店内はおしゃれな雰囲気で、お客さんはほとんど女性。
男性で来てるのは自分だけっぽい雰囲気でした(笑)
■ 注文内容
– ハイボール ×2(540円)
– ゴイクン(520円)
– 豆腐と鶏そぼろ(640円)
– だし巻き卵(640円)
– チャーゾー(520円)
– グリーンカレーフォー(1,200円)
– ジャスミン米(150円)
■ ハイボール
まずは乾杯のハイボール。
意外だったのが、女性客の多くがソフトドリンクを注文していたこと。
料理に集中したいというタイプが多い印象でした。
自分もその気持ちはわかるタイプなので、ちょっと共感。
■ ゴイクン(生春巻き)
定番中の定番ですが、やっぱりこれは外せません。
3種類のタレが用意されていて、料理との相性も良く、味変も楽しい一品。
このあたりで無料のパクチーが登場。
パクチーは好き嫌い分かれますが、ここのは香りも良くてしっかり美味しい。
美味しいお店のパクチーは信頼できますね。
■ 豆腐と鶏そぼろ
豆腐好きとしては外せないメニュー。
インパクトは控えめですが、味は安定していて満足度高め。
お酒のアテにもぴったりです。
■ だし巻き卵
パクチーがたっぷり入っただし巻き卵。
相方も「これは食べたい」と言ってました(笑)
パクチーが強いとクセが出すぎることもありますが、
ここではしっかりまとまっていて、とても美味しかったです。
■ チャーゾー(揚げ春巻き)
揚げの春巻きも注文。
生春巻きも良かったですが、個人的には揚げの方が好み。
揚げることで旨味がグッと増して、食感も楽しい。
付け合わせのピクルス的なものも美味しくて、口直しにもぴったりでした。
■ グリーンカレーフォー
お目当ての一つだったメニュー。
グリーンカレーとフォー、好きなもの×好きなもので期待値が高すぎたせいか、
思ったより普通な印象…。
ただ、グリーンカレーとしての完成度は高く、そこに不満はなし。
■ ジャスミン米
グリーンカレーフォーのスープが余ったので、
追加でジャスミン米を注文して投入。
これが大正解!
スープとライスの相性が抜群で、
個人的にはフォーよりも「カレーライス」としての完成度の方が上に感じました。
■ 価格帯
💰4,000円~5,000円
料理の内容とボリュームを考えれば、非常に満足度の高い価格帯でした。
■ 店舗情報
📍ベトナムビストロ asiatico(アジアティコ)
📍福岡県福岡市中央区大名1-2-31 1F
🕛11:00~15:00、17:30~22:00
🕛金:〜23:00、土:通し営業〜23:00、日:〜21:00
💤月曜定休
■ ひとりごと
食後にそこそこの距離を歩いて帰ったくらいには、満足感の高い夜。
こういう個性派なお店って、大人数の飲み会ではなかなか選ばれないので、
最近は「少人数orひとりで行く楽しみ」が増えてきている気がします。
「ザ・居酒屋」的な場所に行く機会は減ったけど、
こういったお店を新たに開拓できる楽しさがありますね。
ごちそうさまでした!
コメント