[3.7点] シュガーリーフ(福岡・別府)/パン

3.5
福岡[3.5以上3.8未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
六本松から藤崎方面へと歩く道中、
立ち寄るのが目的で経路を選んだ「シュガーリーフ」さん。
 
一見するとごく普通の町のパン屋さんなのですが、
その実力に驚かされました。
 
パン自体の風味や焼き加減が本当に素晴らしく、
どこか那珂川市の名店「プス」さんを彷彿とさせるような、
“実力は本物”という静かなオーラがあります。
 
知る人ぞ知る、という言葉がぴったりの良店です。
 

■ 注文内容

 
– ベーコンパン
– チーズ入りハードパン
 

■ ベーコンパン


見た目はとてもシンプルで、どこにでもありそうな印象。
しかし、一口食べてびっくり。
 
パンの香り、噛みごたえ、塩気のバランスが絶妙で、
「素朴=普通」ではないことを改めて実感させてくれました。
 
商品名は不明ですが、
田舎にぽつんとあるパン屋さんの“究極系”とでも呼びたくなる一品。
心に残る美味しさでした。
 

■ チーズ入りハードパン


こちらも商品名はレシートに記載がなく詳細不明ですが、
中にとろけるチーズが入ったハード系のパンです。
 
外はしっかりとしたクラスト、
中はチーズのコクがじんわり広がって、
シンプルながら満足度の高い一品でした。
 
価格が200円台というのも驚き。
日常使いしたくなる味と値段です。
 

■ 価格帯

 
💰1,000円未満
 
2個購入してもワンコインちょっと。
価格を超えた満足感が得られるパンばかりでした。
 

■ 店舗情報

 
📍シュガーリーフ
📍福岡県福岡市城南区鳥飼7-6-2
🕛10:00 – 19:00
💤月・水・金・日 定休
 

■ ひとりごと

 
「別府」という地名、読み方が初見殺しなのは置いといて…笑
最近「シフク」さんの移転もあって、このエリアに立ち寄る頻度が増えています。
 
このあたり、探せばまだまだ良いパン屋さんが眠っていそう。
ちょっと足を伸ばして立ち寄る価値がある、そんなお店です。
 
今度はイートインでゆっくり楽しんでみたいかも。
 
ごちそうさまでした!

関連ランキング:パン | 別府駅西新駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました