■ 総評
定期的にテイクアウトで利用している「餃子の王将 月隈店」。
最近は月1くらいの頻度で来ている気がします。
どれも安定した美味しさで、家族で楽しめるのが嬉しいところ。
今回は定番メニューに加えて、少しだけ冒険もしてみました。
店舗としては深夜営業もしており、時間帯によっては混雑も少なく助かります。
■ 注文内容
– にんにく激増し餃子
– 唐揚げ
– チャーハン
– ホルモン味噌炒め
■ にんにく激増し餃子
最近はこの「激増し」がデフォルトになりつつあります。
しっかりにんにくが効いていて、クセになる味。
ただ、食べ慣れてきたせいか、少し物足りなさを感じることも。
「激増し×2」なんてメニューがあったら、絶対頼みます(笑)
■ 唐揚げ
子供のリクエストで注文。
外はカリッと、中はジューシーで、毎回安定の美味しさです。
MP(マジックパウダー)は不使用でしたが、十分満足感あり◎
■ チャーハン
今回は若干味が薄めだった印象。
調理担当の方や火加減によって多少のムラが出るのは仕方ないところですね。
それでも王将のチャーハンらしい香ばしさと油のコクは健在で、
最後までしっかり完食できました。
■ ホルモン味噌炒め
いつもは「ニラレバ炒め」派なのですが、今回は気分を変えて注文。
味付けは濃いめで、ごはんが進むタイプ。
食感や味わいは「こてっちゃん」に近い感じで、
やはり個人的にはニラレバの方が好みでした。
■ 価格帯
💰1,000円~2,000円
コスパ最強レベルのラインナップ。
ファミリー利用でも安心して頼める価格感です。
■ 店舗情報
📍餃子の王将 月隈店
📍福岡県福岡市博多区西月隈3-4-21
🕛11:00~24:30
遅い時間まで営業しているのがありがたいポイント。
■ ひとりごと
ここの店舗、タイミングを見誤ると混雑+立地的にリカバリが難しくなるのがやや難点。
それでも味と価格のバランスで、ついつい通ってしまいます。
最近は王将の閉店や休業店舗がちらほら出てきていて、少し寂しいですね…。
どうかこの店舗は末永く続いてほしい。
ごちそうさまでした!
コメント