福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 魚平(福岡・薬院)/居酒屋 ■ 総評 薬院には、しれっと実力派の居酒屋が潜んでいる——そんな言葉がぴったりの一軒。今回は「日本酒の会」という社内の日本酒好きメンバーで、薬院の老舗居酒屋「魚平」さんを訪問しました。 直前で人数が確定し、当日6人での集合となりましたが、そ... 2025.06.21 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] いくの製パン(福岡・室見)/パン ■ 総評 藤崎の「捏製作所」さんから少し歩いた場所にある、「いくの製パン」さんに初訪問してきました。 外観も店内も清潔感があって、おしゃれな雰囲気。パンの味も確かで、全体的に非常にバランスの良いパン屋さんです。 最近はハード系のパン屋さんが... 2025.06.20 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] シュガーリーフ(福岡・別府)/パン ■ 総評 六本松から藤崎方面へと歩く道中、立ち寄るのが目的で経路を選んだ「シュガーリーフ」さん。 一見するとごく普通の町のパン屋さんなのですが、その実力に驚かされました。 パン自体の風味や焼き加減が本当に素晴らしく、どこか那珂川市の名店「プ... 2025.06.19 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.9点] アマムダコタン(2)(福岡・六本松)/パン ■ 総評 平日に六本松を散歩していたとき、あの人気パン屋「アマムダコタン」さんが、まさかの行列なし。土日は常に大行列ができているイメージだったので、まさに奇跡的なタイミングでした。 もともとは平子シェフのお店を目指していたのですが、残念なが... 2025.06.18 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.9点] chinois 火華(福岡・高宮)/中華 ■ 総評福岡の中華ファンの間でじわじわと話題になっていた「chinois 火華」さんへ、念願の初訪問。赤坂の名店「凛丹」さんに縁のあるお店で、八仙閣出身の料理人が手掛ける中華料理店です。 お店は南区・野間の住宅街の一角にあり、店内はこぢんま... 2025.06.17 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.75点] なると 本店(5)(福岡・博多駅)/鶏料理 ■ 総評 北海道物産展の目当てその②、「なると 本店」さんの半身揚げ。昔から物産展で定番の人気店ですが、今回はそのまま現地(博多阪急屋上)で食べてみました。 ■ 注文内容 - 半身揚げ ■ 感想普段は持ち帰って、遠赤外線+近赤外線のトースタ... 2025.06.16 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] パスタパスタ(福岡・薬院)/イタリアン ■ 総評 薬院・平尾ラインは本当に良店が多く、食べ歩きが楽しいエリア。今回訪問したのは、薬院の人気店「パスタパスタ」さん。 平日にもかかわらず満席で、もしかして自分が入ってちょうど満席?というタイミングでした(笑) ランチセットはパスタにバ... 2025.06.15 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] マツパン(福岡・六本松)/パン ■ 総評 六本松の名物パン屋「マツパン」さんに初訪問。 この日はパン屋巡りをしており、実に4店舗目。控えめに購入したものの、その実力はしっかり伝わってきました。 「パンストック」で修業を積んだ方が開いたお店というだけあって、どのパンにも技術... 2025.06.14 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[4.0以上] [4.0点] お万菜一よし(5)(福岡・平尾)/弁当 ■ 総評 普段は夜営業の和食店「お万菜一よし」さんが、日曜限定で花見仕様の特別営業をされていたので立ち寄りました。 普段メニューにないポテトフライやおでんが登場しており、見逃せずに訪問。これが大正解。 特におでんは、まさに“家庭料理の再発明... 2025.06.13 0 福岡[4.0以上]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.55点] 餃子の王将 月隈店(3)(福岡・月隈)/中華 ■ 総評 定期的にテイクアウトで利用している「餃子の王将 月隈店」。最近は月1くらいの頻度で来ている気がします。 どれも安定した美味しさで、家族で楽しめるのが嬉しいところ。今回は定番メニューに加えて、少しだけ冒険もしてみました。 店舗として... 2025.06.13 0 福岡[3.5以上3.8未満]