福岡[3.8以上4.0未満] [3.85点] ハニー珈琲 本店(2)(福岡・竹下)/珈琲豆販売 ■ 総評 家で珈琲を挽くようになって圧倒的に利用しているのがこちらハニー珈琲さん かなり行ってるのに1回しか口コミしてなかったです。サービス珈琲に関して最初から変わったのは大きく3つ 1.1000円以上で1杯、2000円以上で2杯2.カフェ... 2023.07.20 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] アイアムコーヒー(4)(福岡・吉塚)/カフェ ■ 総評 絶好鳥の後とはいえこちら同じメニューに関する口コミはしないようにしてましたが 今回味以外でおっ!って思ったので口コミします ただ、スーパーの中にさらっとあるレベルではないなぁ ■ 今日の珈琲今日はガァテマラでした。若いお姉さんがド... 2023.07.19 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] リトルハニー 博多駅前店(2)(福岡・博多駅)/カフェ ■ 総評 会社で珈琲豆がなくなった時に行く場所といえばこちら。博多阪急の地下の入り口からまっすぐ北方向へ進むとあります。 すぐ近くに一蘭だったりハニー珈琲の珈琲が頂けるミエルさんがありますね。 で、いつものようにジェノバブレンドを購入しつつ... 2023.05.24 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.85点] 三和珈琲館 今宿店(9)(福岡・今宿)/珈琲豆専門 ■ 総評 今宿にあるカフェの名店ですが美味い珈琲ゼリーを食べたくなったので来ましたw 元々あった六本松店はすでになくなって別の施設が立つのかと思ったらまだそのままなんですよねぇ テナントが立つとの噂ですが で、こちらは駐車場あるので利用率が... 2023.05.20 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] アイアムコーヒー(3)(福岡・吉塚)/カフェ ■ 総評 絶好鳥さんに行ったのが吉塚のこちら。ハロデイの中にあるカフェですね。 このお店が家に近くにあったら最高なのにって感じの価格帯と品質です。今回は焼き菓子も行ってみました。 ■ ホットコーヒー今回はエチオピアのコーヒーでした。毎回スト... 2023.04.10 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.55点] 夢珈琲(福岡・都府楼南)/珈琲豆販売 ■ 総評 筑紫野ICから天神方向に走った際に見つけたお店です。珈琲豆を販売しているお店を見かけるとついつい入ってしまいます。 もともとはイートインコーナーもあったぽいですが今は珈琲豆の販売がメインなんですかねぇ。ちょっと購入してみました。 ... 2023.03.23 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.65点] リトルハニー 博多駅前店 (福岡・博多駅)/カフェ 総評存在は知っていたものの正確な場所を知らなかったのがこのお店です。バスセンターの地下から近い方から行くと思ったら全く逆でしたね。で、手前に「ハニー珈琲の豆使ってます!」みたいな喫茶店があってそこだと完全に勘違いしましたが、その先でした。会... 2023.01.30 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.75点] 豆香洞コーヒー(4)(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店 総評カフェラテがテイクアウトできるようになったので利用が増えたのがこちら。白木原駅からすぐの豆香洞コーヒーさんららぽ近くのハニー珈琲工場とここがめっちゃ利用している珈琲豆専門店になりますがサービス珈琲はハニー珈琲が好きで豆はこっちが好きかな... 2022.12.12 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] オリオン珈琲焙煎所 (福岡・箱崎)/珈琲豆販売 総評存在は知ってましたがずっと気になっていたお店です。満を持して行ってみました。なんと、その場で焙煎してくれるお店でした。あと、焙煎中待ってる間珈琲をいただけます。ほろにがブレンドなんとなく選んだのがこちら200gで1000円以下なんですよ... 2022.11.24 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.8点] 豆香洞コーヒー(3)(福岡・白木原駅)/コーヒー専門店 総評ちょいちょい行っているもののずっとコーヒー豆だったのでレビューしてなかったですがなんとカフェラテがテイクアウトができるようになったので行ってみました。ちなみに西鉄が高架になったので白木原駅の交差点って出づらいかなぁって思ってましたが信号... 2022.10.25 0 福岡[3.8以上4.0未満]