[4.05点] 讃岐うどん 幸(21)(福岡・和白)/うどん

4.0
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
和白にある「讃岐うどん 幸」さんに行ってきました。
 
もう何度目か分からないくらいリピートしているお店です。
福岡三大うどんの店舗数すべて合わせても、
ここに通った回数には敵いません。
 
釜揚げうどんを知ってから、
まさか香川を超える衝撃が福岡にあったとは…と
感動するレベルでハマっています。
 

■ 注文内容

 
– 釜揚げうどん(大)
– いか天
 

■ いか天


最近の推し天ぷらがこちら。
 
「ごぼう天の味忘れました」というくらいにハマってます。
今泉「ながおか」さんでもイカ天が美味しかったですし、
呼子のイカ天ぷらも好きなので、
やっぱり“イカ天にハズレなし”説は強いですね。
 
それにしても、ここの天ぷらはどれもクオリティが高く、
いか天に限らずおすすめできます。
 
ちなみに、とり天はコスパ最強なので、それだけでも価値アリ。
 

■ 釜揚げうどん(大)


このメニューに出会ってから、
他のうどんを選ばなくなりました。
 
香川旅行で食べた名店のうどんもすごかったですが、
こちらはそれを超えてきた。
 
やはりポイントは切りたて&茹でたての提供。
コーヒー豆をドリップ直前に挽くと風味が全然違うように、
うどんもその場で作られるフレッシュ感が段違いです。
 
「ちょっと提供が遅いな」と思っていた当初の感覚も、
今では「この手間があるから美味いんだ」と納得するばかり。
 
こういう体験ができるから、
何度でも通いたくなるお店なんですよねぇ。

なお、今回過去一で美味しかったです。
 

■ 価格帯

 
💰1,000円未満
 

■ 店舗情報

 
📍讃岐うどん 幸
📍福岡県福岡市東区和白東2-14-30
🕛11:00~(100杯なくなり次第終了)
🕛夜営業あり(最近スタート)
💤月曜定休
 

■ ひとりごと

 
社内ではインスタントコーヒー派が多い中、
自分だけはドリップで淹れたコーヒーを続けてます。
 
香りや手間にこそ、癒し効果が宿る。
 
うどんも同じ。
この「幸」さんのうどんは、
“日常の中の非日常”みたいな癒しがあるんです。
 
ごちそうさまでした!

関連ランキング:うどん | 福工大前駅和白駅(西鉄)和白駅(JR)

コメント

タイトルとURLをコピーしました