[3.7点] ルアン ダラー タイレストラン(2)(福岡・糸島)/タイ料理

福岡[3.5以上3.8未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
前回はたまたま来店しましたが
今回は狙って来ました。
 
西区でもお気に入りのお店が増えるのは
こういう時に助かります。
 
で、今回は4人で来たので
4種類頼みましたが
どれもレベルが高い
 
糸島のタイ料理というとドゥワンチャンさんだと思いますが
遠いのでなかなか行けないですが
こちらはちょっと近いし
レベルが高いです
 
で、種類が多いので
来るたびに発見がありますねぇ
 
海が見えないのに雰囲気がいいです
 

■ カオマンガイ (1,100円)


こちらは相方さんが注文です
カオマンガイがあると
とりあえず頼んでしまうのが相方ですw
 
で、他のカオマンガイと違い
パクチーないですが
味付けが実に良いんですよねぇ
 
うめぇなぁ
 

■ 生春巻き (1,050円)


こちらは別の方が注文。
値段は思ったよりしますが
 
これが美味しかった。
特に春巻きの皮。
 
硬さの塩梅がすごい好みです
フォーだと柔らかすぎるのに
ちょうどいいなー
 

■ ガパオライス (1,100円)


こちらは自分
こちらも美味しかったのですが
他が美味しいんですよねぇ
 
なのでちょっと弱く感じました
これ単体でもそのあたりのタイ料理よか美味しいんですよねぇ
 

■ カオパックン (1,100円)


こちらも別の方。
 
やっぱりタイのチャーハンって美味しいなぁ
味付けもそうなんですが
 
やっぱり米が合うんですよ
日本米ってチャーハンには不向きなんですよねぇ
 
リゾットはそれ用の米使ってるお店ばかりですが
日本米で作ると絶望的に合わないんだと思うんですが
 
ここのは米が美味しいです
 
ごちそうさまでした

関連ランキング:タイ料理 | 九大学研都市駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました