焼き鳥

福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 銘酒処 炉端焼きへのへのもしじ/居酒屋

総評(2019年01月に訪れた時の投稿です)「さんのかた」や「春日食堂」が入っている「春日原テルミナ名店街」内にあるお店です。「さんのかた」に行く際になんとなく気になっていていたので行ってみましたがこの名店街はレベルの高いお店が集まっている...
0
福岡[3.0以上3.5未満]

[3.3点] やきとり高陣 (福岡・春日)/焼き鳥

総評(2019年01月に訪れた時の投稿です)春日駅から春日大通りを西へ歩いた際にある焼き鳥屋です。ホークスのユニフォームがたくさんある事から地元に愛されている感じがしますしメニューが豊富な上に一本100円ちょいなのでちょっと焼き鳥を食べたい...
0
東京[4.0以上]

[4.2点] 鳥さわ (東京・亀戸)/焼き鳥

総評後輩に予約してもらったお店です。メニューはコースのみでしたがいやぁ美味い。東京の焼き鳥ってなんでこんなに美味いのか。まぁ、日本酒も美味く気持ち良く飲ませていただきました。そして値段も思ったより安い。いい店だ。なお、写真は流石にライトを使...
0
福岡[3.0以上3.5未満]

[3.4点] 炭焼豚肉食堂 豚のまんま(福岡・祇園)/豚料理

ちょっと豚料理が食べたくなったので行ってみました。場所的には地下鉄祇園駅からキャナル方面に歩いて行った際に右側にあります(警察署の近く)なお、一人飲みです。おとうし(自然野菜のスティック)おとうしです。メニューにある「自然野菜スティック」と...
0
東京[4.0以上]

[4.1点] 上野黒門 鳥恵(東京・上野広小路駅)/焼鳥

2018年2月 出張7店舗目です。東京が焼き鳥天国である事を認識した「鳥恵」の別支店です。上野広小路店からそこまで遠くないです。近くに二店舗作るなら是非博多に来てくれませんかねぇ(月一で通う)なお、後輩と3人で訪れました。おとうしなんて上品...
0
東京[3.5以上3.8未満]

[3.5点] やきとり処 大舞 町田本店(東京・町田)/焼鳥

チーム飲み会で訪れました。町田駅からやや遠い所にあります。ちなみに今は名前変わってるのですね。訪れた時は「やきとり処 月忠」 でした。町田駅もダンジョン化しているので一人では到着できる自信がないです。和牛ハラミハラミってあまり頼まないのです...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.5点] やきとり喜鳥(福岡・春吉)/焼鳥

春吉はしご酒4軒目ですやきとり厳選3本美味しい焼き鳥の盛り合わせなんですがコーンがなかなか珍しい。切ってそのまま使うパターンは良く見けますが1つずつもいで使うパターンは初めてです。食感が良いです。レバー・モチ巻追加した串です。やっぱり串が数...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 焼とりの八兵衛 博多店(福岡・博多駅)/焼鳥

ここはいつも満席でやっと座れたのは結構経った上に5時とか凄い早い時間の時でした。ま、300歩横丁が一時的なブームじゃないという所を表してるのでそれは良いのですが(なくなると結構困る)えんどう豆の串揚げ焼き鳥屋なんですがこれがオススメだったの...
0
神奈川[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 鐵の家(神奈川・登戸)/焼鳥

ちょっと待ってなんとか入れたお店です。人気店だけあってずっと満席な感じでした。おとうし粕汁のクラムチャウダーです。なんとも珍しいおとうしです。汁物のおとうしは多分ここ意外知らないです。珍しいだけでなく美味しいです。お酒と一緒にって感じではな...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.8点] イルフェソワフ(福岡・薬院)/焼鳥

以前一緒に仕事していた人から教えてもらった焼き鳥屋さんですオシャレな内装ですが、でも味も美味いのです場所はちょっとわかりづらいところですね。薬院のボンラパスの近くです。焼き枝豆ただの枝豆ではなく炙ってる感じが、オシャレです。炙ってるお陰で香...
0