福岡[3.8以上4.0未満] [3.9点] 二代目藤家鮮魚店ららぽーと店(2) (福岡・竹下)/海鮮 総評一発目ですっかりファンになったのでまた行ってきました。色々レベルが高いなぁ。なおららぽーとの手前の駐車用から降りてすぐなのでめっちゃ利便性いいです。刺身6点盛り850円ぐらいですね。ただ中身的には1500円ぐらいしそうなしっかりとした刺... 2022.05.31 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.9点] 二代目藤家鮮魚店ららぽーと店 (福岡・竹下)/海鮮 総評食べログを最初に投稿してから8年ほどになりますが今まで利用したことな機能として「お店登録」がありまして利用したことはなかったのですがこれは是非注目してほしいって意味合いで初めて登録したのがこのお店です。そして、MARKET351はバクロ... 2022.05.23 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] アジフライセンターおむこさん(福岡・博多駅)/定食 総評youtubeでお店の存在は知っていましたがようやく行くことができました。見た目は普通の定食のお店なんですがアジフライの概念をだいぶ変えてくれたお店でした。アジフライ定食アジフライといえばしっかり揚げているものがほとんどだと思うのですが... 2022.02.09 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] 串揚げ角打ち しらすくじら (3)(福岡・博多駅)/居酒屋 総評博多駅なのにレベルの高いワンコインランチをやっているのがこちら。今はワンコインじゃなかった気がしますがそれでも安い。なので、ビールとか頼みましたが。昼飲みもいいですねぇ海鮮丼ただの海鮮丼ではなく、途中から茶漬けにできるのがポイント高いで... 2021.11.02 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[4.0以上] [4.25点] 柳町一刻堂春吉店(9)(福岡・春吉)/居酒屋 総評しょっちゅう行っている一刻堂さんですが月一行きたいお店です。今回は初めて鯛茶漬け行きましたが、これがくっそ美味かったおとうしランチでもおとうし。おとうし代とか請求されなかった気がしますがおひたしうめぇ枝豆のムースこちら前菜。ムース系がめ... 2021.08.20 0 福岡[4.0以上]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] 炉ばた雷橋 (福岡・天神)/ろばた焼き 総評別のお店に行こうとしていたのですが昼やってたので入ってみました。一回だけ予約できて行ったことありますが考えると食べログにレビューしていないので10年ぐらいぶりですね。まぁ、ここの売りは目の前で新鮮に肉や野菜を焼いてくれる所がエンターテイ... 2021.05.14 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.0以上3.5未満] [3.4点] 博多炉端 魚男(福岡・天神)/居酒屋 総評ランチが食べられる美味い和食のお店といえば柳町一刻堂ぐらいしか知らなかったので新規開拓したく行ってみました。ちなみに開店前からえらい行列があって色々調べてみると一日10食限定の凄い海鮮丼が名物のようでそれ目的のようでした。なお、自分は1... 2021.05.06 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[4.0以上] [4.2点] 柳町一刻堂春吉店(6)(福岡・春吉)/居酒屋 総評月イチで利用しているランチですが夜行ってた時代より頻度がくっそ高くなりました。このコスパはやっぱりやばい。っていうのとコロナ時期で厳しい飲食業界を盛り上げたい感じもあります。今回は煮魚とテイクアウトにモツ鍋を選びました。毎回メニュー一緒... 2021.03.01 0 福岡[4.0以上]
福岡[4.0以上] [4.0点] 柳町一刻堂春吉店(5)(福岡・春吉)/居酒屋 総評ランチ営業が始まった一刻堂ですが、鍋もやっぱり食べたいってことで今度は寄せ鍋を注文してみました。考えるとここでの寄せ鍋は初かもしれません。寄せ鍋(煮る前)海鮮と野菜が超たっぷりですこれは美味そう寄せ鍋なお、出汁も入っているので全部混ぜて... 2021.02.03 0 福岡[4.0以上]
福岡[4.0以上] [4.1点] 柳町一刻堂春吉店(3)(福岡・春吉)/居酒屋 総評コロナの苦肉の策で名店がテイクアウトするようになりまして前は弁当頼みましたが今回はモツ鍋を頼んでみました。これすげー。モツ鍋福岡でいろんなモツ鍋食べましたがここのモツ鍋が実は一番美味しいんだよなぁって思ってましたが久しぶりのせいかテイク... 2021.01.02 0 福岡[4.0以上]