■ 総評
ついに行ってきました、噂の「福岡太麺 NO RAMEN」さん!
以前、定休日を見落としてフラれたことがあったので、今回はしっかり事前確認しての訪問。
こちらは、あの人気店「兼虎」さんで修行された方が独立して開いたお店とのことで、
期待値も自然と上がります。
お目当ては、最近リリースされたという新メニューの“つけ麺”。
果たしてそのお味は——?
■ 注文内容
– つけ麺(1,000円)
■ つけ麺
東京・大崎の名店「六厘舎」でつけ麺デビューを果たした自分としては、
福岡に多い“濃厚魚介スープ”系のつけ麺にはすっかり馴染みがあります。
もちろん、その手の王道スープも大好きなのですが、
こちら「NO RAMEN」さんは、そこからちょっと外した独自のアプローチが光っていました。
まず、何よりも麺が美味しい。
名前の通り“太麺”で、噛むたびに小麦の風味がしっかりと感じられます。
その麺に絶妙に絡むスープは、重たすぎず、でもしっかりコクがあり、
飽きのこない味わいに仕上がっていました。
つけ麺って、スープが勝ちすぎると途中で重くなりがちですが、
ここは最後まで“麺ありき”で楽しめるのが魅力ですね。
ラーメンや他のメニューも人気のようですが、
このクオリティなら何を食べても間違いなさそう。
あと、地味にうれしいのが接客の丁寧さ。
カウンター越しの気配りも感じられて、居心地も良かったです。
■ 価格帯
💰1,000円
最近はラーメンでも1,000円超えが当たり前になってきましたが、
この内容なら納得の価格です。
■ 店舗情報
📍福岡太麺 NO RAMEN
📍福岡県福岡市南区井尻5-8-1
🕛11:00〜14:00/18:00〜20:00
💤定休日:月・木
■ ひとりごと
次に狙っているのは、すぐ近くにある「てんてんラーメン」。
このエリア、地味にラーメン激戦区になってきてる気がします。
“井尻ラーメンMAP”とか作ったら面白そう。
美味しい太麺と丁寧な接客で、ちょっと通いたくなるお店でした。
ごちそうさまでした!
コメント