■ 総評
春日市にある個人的イチオシのイタリアンです
気に入りすぎて月1から二ヶ月に一回行ってます
12月記念日。1月お節。2月記念日。って感じで
連続中ですねぇ
んで、今回記念日ってことでグレードアップ+お酒+ケーキという
てんこ盛りのコースになりました。
それでも毎度満足度が異常に高いです。
ミシュランガイド福岡が発売されたら星取りそうなので
そうなると予約が超絶困難になりそうな予感
■ コールラビのパンナコッタとマスの卵
コールラビが分かってないですが
茎を食べる野菜とのことで
それがパンナコッタになった上で
マスの塩味とオリーブオイルで
初手からいきなり美味しい
これが毎回でるならともかく
毎回違うのが凄い
■ 白菜と人参のスープ
2つ目はスープです
旬の野菜が使われるので来るたびに違いますが
今回は白菜と人参です
もっと苦みがでてもおかしくないと思うんですけど
野菜ってやっぱり美味いなぁって体験をさせてくれます
■ トレビスとヤリイカのサラダ
見た目紫キャベツのようなトレビス
味は全然違いますが、こちらは苦みがあるものの
ヤリイカの甘みでいい感じに中和されてます
うっま
■ 海老とトマトのフィットチーネ
エビ好きなもんでこちら
パスタ一品目
そしてパスタは平打ち麺で
パスタを自由にカスタマイズできるのがここの特徴ですが
なんでも美味いんですよねぇ
基本的に相性の良いパスタを選んでもらってますが
やっぱりうめぇw
二人だとシェアするので半分になりますが(その代わりパスタが二種類選べる)
もっと少ないお店あるので
全然OKな量なんです
■ フォンティーナチーズのラビオリ
そしてラビオリ
人生の大半のラビオリ経験はここですw
なんという淡い色w
そして中のチーズが超うめぇ
エビの方が好きかなぁって思ったんですが
やっぱりこの順番がいい感じです
ラビオリがラストと決まってないので
どっちを先に食べたほうが良いかは
すべて西シェフが計算されてるんでしょうねぇ
凄い
■ 和牛ステーキ
グレードアップルメニューの一つがこちら
前々では豚とかでしたが
久しぶりに和牛で
豚でもそうですが、シンプルに塩と粒マスタードと
旬の野菜という組み合わせです
美味い食材は塩で十分美味しいよね
という組み合わせです
これにパンも追加すると恐ろしい美味さになります
禁じ手である和牛ハンバーガーが完成します
■ ケーキ
グレードアップ2つ目。
個別に注文できるケーキです
ケーキ屋さんでは並べられない
この柔らかさ
ケーキ部門でも福岡の最上位にいるんじゃないですかねぇ
すげー美味かった
ごちそうさまでした
コメント