[3.65点] ザ スヌープ 春日店(6)(福岡・春日)/ラーメン

3.6
福岡[3.5以上3.8未満]
この記事は約3分で読めます。

■ 総評

 
2年ぶりに「ザ スヌープ 春日店」さんへ再訪。
福岡には天神店もありますが、今回は久々に春日店に。
 
よく行く「三味」さんと同じく、トマト系ラーメンが看板のお店ですが、
スヌープさんの特徴は“カルボナーラ風”という、ひとひねり効いたラーメン。
 
今回いただいたのは、看板メニューの「噂のカルボ」と、バジル香る「ジェノバ替え玉」。
どちらもラーメンの常識を良い意味で裏切ってくれる一杯で、
特にチーズのコクとトマトの酸味のバランスが素晴らしく、
「これはもうパスタでもラーメンでもない、美味しければOK」という納得感に包まれました。
 
トマト嫌いだった自分でも、ここでトマト系ラーメンを好きになれたのは本当に大きい。
 

■ 注文内容

 
* 噂のカルボ(1,150円)
* ジェノバ替え玉(200円)
 

■ 噂のカルボ(1,150円)


もともとはイベントかコンテストで提供されていた限定メニューだった「噂のカルボ」。
評判が非常によく、満を持してグランドメニュー化されたとのこと。
 
パスタのようでラーメン。
いや、ラーメンのようでパスタ。
とにかく“どちらの美味しさもいいとこ取り”したような一杯です。
 
スープは濃厚でクリーミーながらも、トマトの酸味が後味をさっぱりと整えてくれる。
たっぷりと乗ったチーズがスープに溶け込むことで、味わいに深みが増します。
 
「パスタっぽいラーメン」って、聞くとネタっぽく感じるかもしれませんが、
実際に食べると完成度の高さに驚かされます。
ラーメンというジャンルにこだわりがある人にも、一度は試してほしい一杯です。
 

■ ジェノバ替え玉(200円)


通常の替え玉に加え、ちょっと変わり種として「ジェノバ替え玉」があります。
バジルの風味がふわっと香るジェノベーゼ風の替え玉で、味変にぴったり。
 
個人的には、このバジルの存在感が、カルボの濃厚さと好バランスで、
二段構えで楽しめる感覚がとても気に入りました。
 
こうした“ちょっと攻めた替え玉”って、まだ提供しているお店が少ない印象なので、
こういう個性ある選択肢を用意してくれているのもスヌープさんの魅力のひとつ。
 

■ 価格帯

 
💰1,000円〜2,000円
トッピングや替え玉をつけてもしっかり収まる価格帯。
内容・満足度を考えると、非常にコスパは高いと思います。
 

■ 店舗情報

 
📍ザ スヌープ 春日店
📍福岡県春日市春日1-26
🕛11:00~21:00
 

■ ひとりごと

 
昔はトマトが苦手だったのに、スヌープさんのラーメンでかなり克服できたのは事実。
相方はもう完全に平気みたいですが、自分はまだ“生のトマト”は若干の抵抗あり(笑)
 
でも、ここのカルボは別枠なんですよね……。
とはいえ、納豆とメロンだけはどうしても無理な気がします😂
 
これからも福岡のラーメン店をいろいろ巡りたいですが、
「カルボ系ラーメン」というジャンルがもっと広がってくれると嬉しいなと思っています。
 
ごちそうさまでした!

関連ランキング:ラーメン | 大野城駅春日駅白木原駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました