[3.8点] アフターグロウ(5)(福岡・六本松)/カレー

3.8
福岡[3.8以上4.0未満]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
福岡の行列カレー店「アフターグロウ(Afterglow)」さんへ再訪。
ミシュランガイドにも掲載された実力店で、個性豊かなカレーを日替わりで提供してくれるのが魅力。
 
「今日しか食べられないカレー」をテーマに、スパイスと食材の組み合わせが毎回ユニークで、
行くたびに新しい発見があります。
 
この日は美容室のついでに立ち寄ったのですが、あらためて“スパイスって面白い”と感じさせられました。
 

■ 注文内容

 
– ラッシー
– 牡蠣のカレー(3辛)
 

■ ラッシー


少し追加料金はかかりますが、その価値は十分にある濃厚なラッシー。
スパイスの効いたカレーのあとに飲むと、まさに癒し。
 
意外だったのは、ラッシーって「牛乳+レモン汁+シロップ」で作れるということ。
ヨーグルトだけじゃないんですね。
 
ちなみに、レモンに含まれるクエン酸はカルシウムの吸収を助けてくれるとのことで、
体にもやさしい飲み物なんだなと、地味に感心。
 

■ 牡蠣のカレー(3辛)


この日の主役は「牡蠣のカレー」。(写真が。。。)
辛さは3辛でお願いしましたが、思っていたよりもしっかり食べられました。
 
スパイスの効き方も絶妙で、牡蠣の旨みと香りが引き立っていました。
これなら、ミールス(南インド風のカレー定食)系の辛口メニューもいけそうです。
 
スパイスに対して苦手意識がある方でも、少しずつ慣らしていけば楽しめるはず。
個人的にはリピート確定の一皿でした。
 

■ 価格帯

 
💰1,000円~2,000円
トッピングやドリンク付きでも、2,000円以内にしっかり収まるのが嬉しいところ。
味・ボリューム・満足感すべて兼ね備えています。
 

■ 店舗情報

 
📍アフターグロウ(Afterglow)
📍福岡県福岡市中央区草香江1-8-25
🕛11:30~14:30
💤木・金 定休
 

■ ひとりごと

 
12時ちょうどに到着して、すでに10人ほどの行列。
それでも回転は比較的早く、思ったよりスムーズに入店できました。
 
スパイスカレー好きにとっては、外せないお店のひとつ。
また“今日しか食べられないカレー”を求めて、ふらっと訪れたくなる、そんな魅力があります。
 
ごちそうさまでした!

関連ランキング:カレー | 六本松駅唐人町駅大濠公園駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました