■ 総評
月イチ恒例の高砂詣で、今回はおなじみ「ラーメン絶好鳥」さんへ。
この日はなんと、日替わり限定で「TKM(卵かけ麺)」が登場!
しかもサーモン入りバージョンということで、
もう迷う余地なくオーダー即決でした。
普段の鳥白湯ラーメンも大好きですが、
このTKMはまったく別ベクトルの魅力があって……
レア感も相まって、満足度めちゃくちゃ高かったです。
さらに、いつものハイボールやワンタンも安定のうまさ。
ちょい飲みラーメンスタイル、今日も最高でした!
■ 注文内容
– ハイボール
– ワンタン茹で
– TKM
– ダイブ飯
■ ハイボール
まずは軽く一杯。
お値段もお手頃で、ラーメン屋でサクッと飲むにはちょうどいい。
一杯で止まらず、つい二杯目も頼んじゃうやつです(笑)
ほんのりアルコール入れることで、そのあとの料理がさらに染みる。
■ ワンタン茹で
ラーメンが来るまでの“つなぎアテ”に毎回頼む定番。
ぷるんとした皮に優しい出汁感、これが本当に美味しい。
しかも提供が早い、そして安い。つまり有能。
これで一杯目のハイボールがスイスイ進んでしまいます。
■ TKM(卵かけ麺)
そして今回の主役、日替わりの限定麺。
以前とはスタイルが変わり、サーモンがトッピングされた豪華仕様。
まず麺がうまい。
TKMは麺の質がすべてと言っても過言じゃないですが、
絶好鳥の麺は卵に負けず、しっかり主張してくれる強さがあります。
鳥白湯がレギュラーであることを考えると、
これが“限定”なのはもったいないと思えるほど。
方向性が違うので単純比較できないけど……
甲乙つけがたし。
■ ダイブ飯
そして、TKMに欠かせないのがこの「ダイブ飯」。
卵とタレ、具材のうまみが残った丼にごはんをIN!
これで完結。
もはや別次元の“シメ料理”に進化します。
口の中で一体感が生まれて、
これは……下手すると鳥白湯を超えてるかも。
これ目当てで来る価値、大いにありです。
■ 価格帯
💰2,000円〜3,000円
一品ごとの満足度が高すぎて、
むしろお得に感じる価格帯。
限定麺+ちょい飲みの流れ、クセになります。
■ 店舗情報
📍絶好鳥 高砂店
📍福岡県福岡市中央区高砂1-18-1
🕛昼:11:00〜15:00
🕛夜(木・金・土・日):19:00〜23:00
■ ひとりごと
TKMって、ここ最近あまり見かけなくなってしまって…
見つけたときのレア感がたまらない!
一時期はいろんなお店で提供されていたけれど、
今では限られたお店でしか出会えないメニューに。
絶好鳥さんのように、
日替わりで復活してくれるお店があるのは本当にありがたい。
また次に出会える日を楽しみにしつつ、
今日もお腹も気持ちも満たされました。
ごちそうさまでした!
コメント