■ 総評
博多阪急でやってた、駅弁+美味しいものフェスみたいな感じのイベントに来られていました。
メインは駅弁ぽいですが
福岡にいながら讃岐うどん好きにとっては
まぁ行きますよ
このあたりが異端扱いされる所以ですが
総評的には博多阪急のフードイベントの中では上位なんですが
現地で食うのが美味しいよなぁって感じでした
詳細は以下で説明するとして
このあたりの疑問が毎度でますねぇ
■ 釜玉うどん (450円)
博多阪急のフードイベントに来るイートインでは
多分最安値ですね。
それでも香川で食べる方が安いので
恐ろしい場所です
で、香川には二回ほど行っていて
多分10店舗ぐらい巡ったんですが
そのうえで、やっぱり現地で食べる方が美味しいんですよ
これはつくり手が違うのかうどんが違うのかわからないですが
讃岐うどんって昔はコシがあるから美味しいって思ったんですが
それプラス切りたてが重要なんだと思うんですよ
香川で食べた時って作りながらガンガンうどん切ってましたし
まぁ、とにかく新鮮ですよ
やっぱり何事も新鮮が一番ってことで
それでも、博多阪急のフードイベントの中では上位の美味しさです
ごちそうさまでした
コメント