[3.55点] 麺や 59(7)(福岡・春日)/ラーメン

福岡[3.5以上3.8未満]
この記事は約1分で読めます。

■ 総評

 
担々麺専門店としてオープンしたものの対象の都合で閉店してしまったのですが
別の方が受け継いで再オープンしたって情報得て行ってみました。
 
前回からの違いは
・担々麺一本(あごだしラーメン好きだったのでそこは残念)
・担々麺ブラッシュアップ
・アルコール類が超絶アップ
 
って感じですかねぇ。
 
個人的には前と同じ味を目指すのではなく
より美味しく合ってほしいので
進化してる点があるのは好ましいです
 

■ 担々麺


後半はずっとあごだしラーメンを食べていたので
比較が難しいのですが
 
麺が違うのと
上に乗っている肉味噌が明らかにバージョンアップされています。
 
前回は外国産牛だとして今回は国産牛ぐらい違います。
なので旨味がパワーアップしてます。
 
つまり美味くなってるのが凄い。
高宮にあった行徳家さんはご兄弟が継ぎましたが
先代の味が偉大すぎたなぁって思ったもんですが
 
これは凄いですね。
そしてアルコール類はクラフトビールの充実度が凄かったです。
 
ごちそうさまでした

関連ランキング:ラーメン | 春日駅春日原駅南福岡駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました