[3.6点] やちむん喫茶シーサー園(沖縄・本部町)/カフェ

3.6
沖縄[3.5以上3.8未満]
この記事は約1分で読めます。

■ 総評


社員旅行で沖縄に行った際の旅日記。6発目。
自由行動3発目。
 
沖縄のカフェといえば基本的には海見えてなんぼって感じなところが多いですが
こちらは逆にシーサーを見る感じで
良き古き沖縄を体感するようなカフェですね。
 
ちなみに、入口に痩せた猫がいまして
めっちゃ人懐っこい猫でした。もって帰りたいぐらいでしたねぇ
 
こういうカフェは逆に福岡にないので
新鮮で良かったです。
 

■ 黒糖ミルク


福岡ではあまり飲まないタイプと迷ったらこれにw
黒糖の上に甘みミルクだそうで
 
美味しいんですが甘かったですw
 
ただスタバのフラペチーノに比べたらそんなことはないので
女性客にははかなり人気なんじゃないかと思います。
 

■ ちんぴん


謎の名称ちんぴんw
沖縄の方言ってやっぱり独特で、いろんな意味をひとまとめにして「ぬー」も意味わからなかったですがw
これもなかなか。
 
なんかベビーカステラみたいな感じですね。
 
飲み物に比べたら甘さが優しいw
 
なお、この2つでお腹一杯になり沖縄そばは断念。
逆にこれが良い結果になることに
 
ごちそうさまでした

関連ランキング:喫茶店 | 本部町

コメント

タイトルとURLをコピーしました