[3.9点] 安兵衛(福岡・春吉)/おでん/ミシュラン ビブグルマン

福岡[3.8以上4.0未満]
この記事は約3分で読めます。

ここは予約しないと厳しいですね。
物凄く運良く入れました。
なお、ミシュラン ビブグルマンです

お通し(ウルメイワシ)(3.5)

お通し(ウルメイワシ)
煮干しぽい感じですが、これで既にお酒めっちゃいけます。

お通し(蒟蒻+大根の田楽)(3.65)

お通し(蒟蒻+大根の田楽)
これで、あーおでん絶対美味いわ。と確信。
田楽みそも美味してく、これでチビチビ飲んでたら
もう焼酎に移行してました。
皿下げられた時に(´・ω・`)ってなってました

おでん(タマゴ・つみれ・大根・蒟蒻・巾着モチ・厚揚げ)

おでん(タマゴ・つみれ・大根・蒟蒻・巾着モチ・厚揚げ)
まず注文したのがこちら。
一個ずつ食べやすいように切って頂いた気配りは素晴らしいです。
タマゴは殻のまま似ているみたいです。

大根(3.75)

物凄く色は濃いですが、濃口醤油で煮ていまして
関東タイプの出汁はちょっと関西より下だろうって思ってましたが
大間違い。極めると美味いんです。
この大根の旨味が後からやってくる様はこの後のおでんに物凄く期待できます。

つみれ(3.75)

鍋に入ってるつみれをより上質にした感じです。

こんにゃく(3.8)

ぎゅっと身がしまっています。
カロリー0なのが信じられない旨味が恐ろしく入っています。
カロリー0なのか?
伊達さん的には卵も煮て飛ばしたのでカロリー0のはずです(謎理論)

厚揚げ(3.8)

当然揚げ物も美味いです。
じゃがいもをここで食べたいなぁ。って思いながら食べてました。

タマゴ(3.85)

注文すると手で向いてもらえるのですが
この食感は食べたことのないタマゴですね。
写真をもう一回見るとよだれがでそうになります。

巾着モチ(3.9)

これ美味すぎて、実はもう一回注文しています。
モチはお好みに絶対いれるほどの好物ですが
ここのモチが今まで一番美味しかったです。
尚、結んでいる部分が特に美味しかったです。

おでん(ブロッコリー・里芋・巾着・半平・キャベツ巻き)

おでん(ブロッコリー・里芋・巾着・半平・キャベツ巻き)
全然行けたので次こちら

里芋(3.8)

これまた美味しかったです。
が、ブロッコリーとキャベツ巻きの美味さが上回りすぎて、
若干印象が落ちてます^^;

半平(3.85)

はんぺんって一反木綿の色したぬりかべみたいな奴って印象だったんですけど
ここは違うなぁ。
美味しいです。が、この後のブロッコリー(略

ブロッコリー(3.95)

木の奴です。
なのに、このシャキシャキ感。
煮込んでるのになんで!って思ったら、注文受けてから煮込んでるんですね。
納得。それにしても美味しいブロッコリーでした。

キャベツ巻き(4.0)

この日一番美味しかった料理がこちらです。
中のお肉ももちろんですが、キャベツも当然美味しい。
特に端っこが味が凝縮されていて美味しかったです。
なので、次も頼みました。

真薯 (ズワイガニ)(3.9)

真薯 (ズワイガニ)
こちらも美味しかった
真薯って書くんですね。
蟹たっぷりです。
これも今日たまたまあった感じがしました。

おでん(タマゴ・キャベツ巻き・がんも・ちくわ)

おでん(タマゴ・キャベツ巻き・がんも・ちくわ)
最後はこちらです。
ここに至るまでに焼酎4杯ほど飲んでます(なので値段は多少揚がってます)

がんも(3.85)

そういえばまともにがんも食べた事なかったですが
美味しいですねぇ
中身に銀杏が入っててさらに美味しいです。

ちくわ(3.8)

ちくわは我が家のおでんでは必須ですが、
やっぱりちゃんとしたお店のちくわは美味しいです。

総評

家族全員でここを支えてる感じがとても素晴らしかったです。
50年くらいやれてるみたいですが
ずっと残して欲しいなぁ。
また行きたいお店がまた増えました。

関連ランキング:おでん | 天神南駅中洲川端駅西鉄福岡駅(天神)

コメント

タイトルとURLをコピーしました