福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 小樽洋菓子舗ルタオ 本店(2)(福岡・博多駅)/アイス ■ 総評 博多阪急で開催されていた北海道物産展にて「小樽洋菓子舗ルタオ」さんのアイスを購入。個人的には、ルタオといえば「ドゥーブルフロマージュ」よりも「アイス」が最強だと思っています。 ■ 注文内容 - マリアージュ(417円) ■ 感想初... 2025.06.01 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.65点] おにぎり専門店 COROLY 博多美野島店(福岡・美野島)/おにぎり ■ 総評 最近増えてきた「おにぎり専門店」。その流れの中で偶然見つけたのが、美野島にある「COROLY」さん。 ちょっと駅から距離はあるものの、チャリチャリで移動中にふと立ち寄ってみたら大正解でした◎ 専門店ならではの具材の工夫や、握りの柔... 2025.05.31 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.65点] BABBI 岩田屋本店(福岡・天神)/スイーツ ■ 総評 博多阪急のホワイトデーフェアで期間限定出店していた「BABBI(バッビ)」さんにて、おなじみのウェハースセットを購入しました🍫 以前から岩田屋の常設店舗でも何度か買っていて、「安心と信頼のスイーツブランド」だと思ってます。今回はホ... 2025.05.30 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] TRIAL GO 春日公園店(福岡・春日)/スーパー ■ 総評 豆香洞コーヒーさんでコーヒー豆を購入した帰り道、気になっていた「TRIAL GO 春日公園店」に寄り道してみました。 最近、福岡の個性派スーパーを巡るのがマイブーム。平尾のマキイさんや、ダイキョーバリューさんなどに続いて、今回は“... 2025.05.29 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] たこ焼道楽 わなか ららぽーと福岡店(3)(福岡・竹下)/たこ焼き ■ 総評 糖質を求めてフラっと立ち寄った「たこ焼道楽 わなか」。勉強の合間に食べたこのたこ焼きが、思っていた以上に沁みました。 大阪出身だからか、たこ焼きに対する基準が自然と厳しくなりがちなんですが、この日はなんだか妙にほっこりして、「やっ... 2025.05.28 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 赤坂煙草店(福岡・赤坂駅)/ケーキ ■ 総評 今回はけやき通り沿いにある「赤坂煙草店」さんへ。以前から気になっていたお店で、見た目はまさに“タバコ屋さん”なんですが、実はパウンドケーキ専門店です。 ちょっと不思議な組み合わせですが、このギャップが逆に惹かれるポイントですね。 ... 2025.05.24 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.65点] ラッコルト(福岡・桜坂)/アイス ■ 総評 けやき通りを歩いていたときに偶然見つけたジェラート屋さん、「ラッコルト(Ra・ccolto)」さんに立ち寄ってみました。 おばあちゃんが1人で営業されている、こぢんまりとしたお店で、外観も可愛らしく、ふらっと入りたくなる雰囲気。 ... 2025.05.22 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] ラ・スピガ(福岡・大濠公園)/パン ■ 総評 threadsでオススメされていた「ラ・スピガ(LA SPIGA)」さんへ。福岡・大濠公園の近くにあるパン屋さんで、ちょうどアフターグロウさんの帰りに立ち寄りました。 ひとつはそのまま大濠公園のベンチで実食。パンの味もさることなが... 2025.05.21 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.65点] ザ スヌープ 春日店(6)(福岡・春日)/ラーメン ■ 総評 2年ぶりに「ザ スヌープ 春日店」さんへ再訪。福岡には天神店もありますが、今回は久々に春日店に。 よく行く「三味」さんと同じく、トマト系ラーメンが看板のお店ですが、スヌープさんの特徴は“カルボナーラ風”という、ひとひねり効いたラー... 2025.05.19 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] マキイ(2)(福岡・平尾)/スーパー ■ 総評 福岡が誇る最強クラスのスーパー「マキイ(makii)」さんに再訪。 ダイキョーバリューと並び、異常なレベルのお惣菜を提供してくれるお店です。 博多駅周辺の居酒屋で食べるより、 ここで買ったお惣菜のほうが美味しい、というのが本気であ... 2025.05.18 0 福岡[3.5以上3.8未満]