福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 讃岐うどん 幸(2)(福岡・和白)/うどん 総評自宅からめっちゃすぐにある某博多うどんチェーン店はここ3年で一回ぐらいしか行ってないですがここは車で結構な時間がかかるここはもう二回目ってぐらい讃岐うどんが好きな自分ですがその距離を行く価値が十分にありますね。なお電車で行こうとすると最... 2022.09.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] さぬきうどん誠屋(4)(福岡・日佐)/うどん 総評姫甘海老が食べたくなったのでこちらで。前回と同じメニューですが2022年では一度も投稿してなかったのであえて投稿します。理由は味が変わっているかどうかっていうか観点です。結果的に同じ評価ですが妙に点数が下がるお店もちょいちょいあったりす... 2022.04.30 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 讃岐うどん 幸 (福岡・和白)/うどん 総評インスタで気になっていたうどん屋さんです。福岡の柔らかいうどんより圧倒的讃岐派の異端な自分にとっては是非行けねばってことで行ってみました。そして、その実力にびっくりすることに。ここ凄いなぁ。再訪したいんですが場所が地味に遠いんですよねぇ... 2022.04.30 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] さぬきうどん誠屋(3)(福岡・日佐)/うどん 総評今度はメインの姫甘海老が入っている人気天盛りぶっかけうどん(冷)にしました。人気天盛りぶっかけうどんやっぱり冷えてる方がコシが全然違いますねぇ。うめぇ、そしてやっぱり姫甘海老が美味い。辺鄙な場所にあるのにレベルの高いうどん屋さんです。ご... 2021.10.21 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] さぬきうどん誠屋(2)(福岡・日佐)/うどん 総評FUKUMENさんとこのお店で行く機会がめっちゃ増えた日佐ですがずっと気になっていたカレーうどんを頼みました。これはこれで美味しいですねぇ。ちくわ天ぷら・金時豆の天ぷらちくわ天ぷらはトッピングで頼みました。金時豆の天ぷらはカレーうどんに... 2021.09.14 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.8点] 讃岐うどん 志成(2)(福岡・大濠公園)/うどん 総評前回ぶっかけを頼んだら讃岐としてコシの凄さにびっくりしてから結構早めに二回目です。もう混んでるのはわかっていたので30分ぐらいには並びました。そして並ぶ価値のあるお店ですね。なお、テーブルが2つあるのと子供用の取皿とかもあるので家族連れ... 2021.07.07 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] さぬきうどん誠屋 (福岡・日佐)/うどん 総評なかじーのyoutubeで美味しそうだったので行ってみました。行った所のない場所ですね。駐車場は広めでしたが、一杯泊まっていて相当人気なのが伺えます。ナンバーワンセット限定10食のセットを注文しました。温かいうどんだったので、讃岐うどん... 2021.06.06 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.75点] 讃岐うどん 志成(福岡・大濠公園)/うどん 総評ラーメンでは行列できるお店って結構ありますがうどんでは「うどん平」ぐらいしかなかった気もしますがここの行列は相当すごいですねぇ。自分は開店10分前ぐらいに到着しましたが既に一組分ぐらいの行列は作ってましたそして、その行列の意味がわかる凄... 2021.05.05 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] うどん日和(福岡・六本松)/うどん 総評こちらもインスタで見て行きました。アボガドうどんが有名ですがぶっかけ好きなので海鮮天ぷらぶっかけをこのレベルで1000円は安いコロナ対策も仕切りがあってばっちりされてました。なお、この近くは安めの駐車場が多く六本松で遊ぶ場合このあたりの... 2021.04.12 0 福岡[3.5以上3.8未満]