福岡[4.0以上] [4.0点] 蕎麦処一閑人(4)(福岡・久留米)/蕎麦 ■ 総評今回は、久留米にあるミシュラン掲載の名店、「蕎麦処 一閑人」さんへ久しぶりの訪問。 ここは福岡県内で最もお気に入りのお蕎麦屋さんで、食べるたびにその完成度の高さに感動します。 前回来たのは2月。今回の小旅行の目的地はこのお店を中心に... 2025.07.09 0 福岡[4.0以上]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.55点] 鶏匠 松元(福岡・博多駅)/水炊き ■ 総評 博多駅地下、デイトスの一角にある #鶏匠 松元 さんへ🍶 このあたり、普段は「麺街道」ばかり使ってましたが、 たまには地下街をぐるっと回ってみるのもアリですね。 今回は一人水炊きができるお店ということで、 軽く一杯と一番ベーシック... 2025.07.09 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 餃子のラスベガス(福岡・天神)/餃子 ■ 総評福岡の“ネタ系餃子酒場”代表格、#餃子のラスベガス さんへ初訪問🎰 ずっと気になってたお店でしたが、ようやく行けました! 結論から言えば…餃子のクオリティは本物。 ちゃんとその場で包んでるだけあって、チェーンの餃子とは一線を画してま... 2025.07.08 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] パン・ナガタ(6)(福岡・大野城)/パン ■ 総評 春日にある人気ベーカリー「パン・ナガタ 本店」さん。久留米方面への朝の移動中に、朝ごはんとしてピロシキを1つだけ購入。 ちょっとした立ち寄りでしたが、改めて「福岡のパン、レベル高すぎるな…」と思わせられる一品でした。 ■ 注文内容... 2025.07.07 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[4.0以上] [4.2点] 武志(11)(福岡・新飯塚)/ラーメン ■ 総評飯塚にある人気ラーメン店「武志」さんへ。きっかけは、以前食べたテイクアウトの鶏白湯があまりにも美味しくて、それが限定麺として提供されると知って 「これはお店で本物を食べなければ」と、朝6:30に起床して向かいました。(完全に気合い)... 2025.07.06 0 福岡[4.0以上]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.5点] TRIAL GO 藤崎駅前店(福岡・藤崎)/スーパー ■ 総評 #エソラカレー さんでカレーを堪能した後、 少し足を伸ばして「#TRIALGO 藤崎駅前店」へ。 TRIALといえば、お惣菜特化の「こはく本舗」ブランドを展開しており、 なんとその一部はお惣菜大賞を受賞するなど、実力派揃い。 以前... 2025.07.06 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[4.0以上] [4.05点] 讃岐うどん 幸(21)(福岡・和白)/うどん ■ 総評 和白にある「讃岐うどん 幸」さんに行ってきました。 もう何度目か分からないくらいリピートしているお店です。福岡三大うどんの店舗数すべて合わせても、ここに通った回数には敵いません。 釜揚げうどんを知ってから、まさか香川を超える衝撃が... 2025.07.05 0 福岡[4.0以上]
福岡[3.0以上3.5未満] [3.45点] 博多一双 雙(福岡・天神)/つけ麺 ■ 総評 天神の「ONE FUKUOKA BLDG(通称ワンビル)」内にある、 #博多一双雙 さんを初訪問。なお、ワンビルのお店としたら二店舗目です(投稿が前後しますが) あの有名な「一双」さんのつけ麺ブランドということで、期待も高まるなか... 2025.07.05 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] 展望台カフェ(2)(福岡・動物園)/カフェ ■ 総評 福岡市植物園にある「展望台カフェ」でアイスをいただいてきました🍨 動物園に比べて訪問頻度は少ないかもですが、植物園って静かな癒しを感じられる場所としてほんとにおすすめです。 その中でもこのカフェ、地味に驚きのクオリティを発揮してく... 2025.07.04 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] ダイキョーバリュー 弥永店(7)(福岡・柳瀬)/スーパー ■ 総評 またもや訪問した「ダイキョーバリュー 弥永店」。来るたびに新しい発見があるというのがこのお店の面白さ。 今回は特に唐揚げのレベルの高さに驚きました。それだけで再評価したくなるほどのクオリティ。 スーパーとあなどるなかれ、もはや"地... 2025.07.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]