[4.1点] 三原豆腐店(2)(福岡・西中洲)/居酒屋

福岡[4.0以上]
この記事は約2分で読めます。

■ 総評

 
一年ぶりに予約してこちらに。
西中洲の中でも気軽に行きやすいお店の一つですね
 
ただtable checkで予約しようとしたら
平日なのにスタートが20時半というw
 
相変わらず超絶人気のお店です。
 
ちなみに一人で訪れましたが
近くに座った東京から来たっぽい年配の方が
同じく東京から来たっぽい女性の人にしれっと絡んでる様子をみて
自分はできんなぁwって思ったもんです
 

■ ビール


まずはビールで
一発目から美味しい
 

■ おとうし


挨拶代わりの豆腐料理です。
メモってる点数情報からして
これが3番目に美味しい料理でした。
 
いきなり物凄い美味しい
 

■ 幻の厚揚げ


ここでマストの料理がこちら。
ららぽで購入できる三原豆腐店の厚揚げも
これには敵わない。
 
大きさは小さいですが
まじでくっそうめぇ。
チーズの味がします
 
グループで注文した時も一人一個行きましょう
なお、これが一番美味しかったです。
 

■ 冷奴


まさに豆腐づくし
他にもたくさんあるんですけどねぇ
 
でもやっぱり豆腐で縛りたい
これも美味しく大豆の味するのですが
5番目でした
 

■ カニクリームコロッケ


こちらは冷奴と同点数でした。
厚揚げの時点でわかってたことですが
揚げ方も上手いなぁ
 
ちなみに前回頼まなかったメニューです。
 

■ 韓国風豆腐


こちらも前回頼まなかったメニューですが
個人的ランキングとしてはこちらが最下位でした。
 
でも3.9。レベルたけぇ
これでむしゃむしゃご飯食べたい
 

■ 湯葉の刺し身


マスト料理の一つ。
美味い湯葉を食べられるのって京都ぐらいだと思ってましたが
イオンモールの豚しゃぶ食べ放題で
出汁に豆乳が選べて、それで湯葉を作りまくってたぐらい好きなんですがw
 
こちらも湯葉もくっそ美味いなぁ
なお2位です
 

■ 豆乳うどん


女性がこちらに来た際に頼む〆って豆腐チョコだと思うんですけど
こっちのほうが圧倒して美味いと思うんですよねぇ
 
なお4位なんですが、4点超えてます。
チョコはTOFFEEで食べましたが
一緒だと仮定して3.6でしたねぇ
 
なのでうどん食べましょう。
うどんMAPの取材があったらこちらとかたらふくまんま系列のうどんを勧めたい(シーズン1でも紹介されてないはず)
 
ごちそうさまでした

関連ランキング:豆腐料理、湯葉料理 | 中洲川端駅天神南駅西鉄福岡駅(天神)

コメント

タイトルとURLをコピーしました