[4.3点] リストランテKubotsu(3)(福岡・天神)/イタリアン

福岡[4.0以上]
この記事は約3分で読めます。

総評

バレンタインデーからちょっと外れた時期でしたが
バレンタインデーとして来てる方が多かったですねぇ。

コロナの時期なのに凄い。

今回のランチもやはりすごかった。

アミューズ

アミューズ
めちゃめちゃ美しい絵面。
濃い皿のおかげで料理が際立ってます。

生ハム・スープ・揚げ物が一つにまとまってます。
スープが超うめぇ。

もっとぐびぐび飲みたい。

九州産鰤の低温調理 増本さんのカラスミと黒木さんの梨大根

九州産鰤の低温調理 増本さんのカラスミと黒木さんの梨大根
鰤の読み方が分からなかったですがブリですね
これまた美しい。

ブリと大根とソースを一緒に食べた時のマリアーーーージュが凄い。
うっぅっま。
猫耳とかぐや様を思い出しました。

フォアグラとトリュフ料理

フォアグラとトリュフ料理
グレードアップメニューです。同行者が注文しました。
正確なメニュー忘れましたが
毎回フォアグラ料理頼んでるような。

一口いただきましたが、
ただでさえ美味しいフォアグラ料理が
トリュフでえげつないことになってました。

こりゃうめぇ。

坂本牧場の梅山豚と阿久根参筍のスパゲッティプリマベーラ

坂本牧場の梅山豚と阿久根参筍のスパゲッティプリマベーラ
パスタ料理です。こちらも同行者。
筍がしゃっきしゃっきな上
パスタと一緒に食べると美味しさが増す
相変わらず不思議な計算力。

カレーのミールス的な味わいなんですよねぇ。
凄い。

最初にチーズをかける演出ってそうでもないパスタ屋さんでもやりがちですが
美味いのが分かってるとテンションあがりますねぇ

トリュフパスタ

トリュフパスタ
こちらは私。
トリュフうめぇー。
食べたことないと、見た目から想像できる味と実際の味の開きが
めちゃくちゃある食材ですねぇ。

その美味いトリュフとパスタとの組み合わせが最高すぎる。

川崎さんのちりめんキャベツで包んだ天然平目 磯の香りのソース

川崎さんのちりめんキャベツで包んだ天然平目 磯の香りのソース
魚料理なんですが、凄い緑。
なのに美味しそう。

ちりめんキャベツ自体よくわかってないですが
凄い美味い。

平目そのものというより料理としての完成度が凄い。

天野商店の古処鶏と阿久根産さつま甘海老 季節野菜のボリートミスト

天野商店の古処鶏と阿久根産さつま甘海老 季節野菜のボリートミスト1
天野商店の古処鶏と阿久根産さつま甘海老 季節野菜のボリートミスト2
メインです。ボリートミストが何か分かってないですが
鶏肉派にとってすげー美味しい鶏メインが一番嬉しかったりします。

和牛とかちょいちょいありますが
焼き肉の方が好きだったりするので

これは鶏だけでなくソースも美味しく
これまんまご飯の上に乗せたいレベルでした。

あー美味しい

デザート

デザート
デザートです。プレートつけてもらいました。
イチゴ尽くしですよ。

贅沢だなぁー
真ん中のは飲めないですがすげーいい雰囲気。

それでいてイチゴの美味しさよ。
昔はそれほどイチゴは好きでも嫌いでもなかったですが
ここまで美味いイチゴは別ですねぇ。

いやー美味かった。

ごちそうさまでした。

関連ランキング:イタリアン | 西鉄福岡駅(天神)天神駅天神南駅

コメント

タイトルとURLをコピーしました