福岡[3.0以上3.5未満] [3.3点] 因幡うどん 渡辺通店(福岡・薬院)/うどん ■ 総評 デイトスとかこことかでちょこちょこ見ていたものの入ったことなかったなーっていうのとあと軽くうどん食べたかったので入ってみました。 博多のうどん屋さんって感じですねそういえばこの手のうどんは久しぶりです。 まぁしょうがないですが製麺... 2023.09.09 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.8点] 讃岐うどん 幸(7)(福岡・和白)/うどん ■ 総評 和白にある讃岐うどんの名店ですね。多分今年一番行ってるうどん屋さんだと思います。 で、前回すごいツボだったカレーうどんをシラフ状態で食べる為にまた来ました。 結果的に同じ美味しさでした。うどん単体では福岡で一番美味しいと思うんです... 2023.08.07 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.8点] 讃岐うどん 幸(6)(福岡・和白)/うどん ■ 総評 福岡のうどん屋さんでヘビーローテしているお店の一つで個人的に福岡うどん四天王の一つでもあります 昼は客さん多いようなのですが夜は少ないのでめっちゃ利用しやすいです。 で、今回は念願の夜飲みができました。・平日博多から電車で移動した... 2023.07.28 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.0以上3.5未満] [3.35点] 牧のうどん 博多バスターミナル店(福岡・博多駅)/うどん ■ 総評 ちょっと色々あって行くことになったのがこちらの牧のうどんさん多分5年くらいぶりな気がします 最近は柔らかくても美味しいうどん屋さんが増えてきた気がしますが共通してるのがうどん作りたてなんですよねぇ パンと一緒やっぱり出来立てが美味... 2023.07.24 0 福岡[3.0以上3.5未満]
福岡[3.8以上4.0未満] [3.8点] 釜喜利うどん(13)(福岡・赤坂駅)/うどん ■ 総評カレーフェスの後に行ったのがこちらです。まぁ、カレーフェスでカレー食べてハイボール飲みまくった後はテントでそこそこ寝てました。 よってお腹すいた状態で訪れた訳でせっかくなので晩酌セットとはまぐりうどん+親子丼いきましたがこれが最高で... 2023.07.07 0 福岡[3.8以上4.0未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] さぬきうどん誠屋(6)(福岡・日佐)/うどん ■ 総評 日佐という南区にある讃岐うどん屋さんです。日曜夜空いてる事が分かったのでまた来ました。 今までは駐車場が無料で使えるので大文字うどんばっかりでしたが今後はここのローテが増えそうですねぇ で、今回は久々にカレーうどんで個人的にぶっか... 2023.07.05 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.75点] 讃岐うどん 幸(5)(福岡・和白)/うどん ■ 総評 和白にあるうどんの名店です。個人的福岡うどん四天王の一つです。(あとは、志成、茶ぶ釜、釜喜利うどん) 今回は初の相方さんを連れていきましたが案の定衝撃を受けてました。 っていうかより美味しく感じました。なぜ福岡市じゃないんだ!って... 2023.07.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.75点] 釜喜利うどん(12)(福岡・赤坂駅)/うどん ■ 総評 限定麺が出る度の訪れてる感のある赤坂のこちらのお店ですが今回も凄かった まじで外さねぇ 今回は相方さんと一緒だったので限定うどん両方頼みましたがはまぐりうどん凄かった ■ あおさと自然薯うどんこちらは自分。見た目は志成さんの肉うど... 2023.06.24 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.6点] さぬきうどん誠屋(5)(福岡・日佐)/うどん ■ 総評 FUKUMENさんがある南区の日佐というこの二つの用事のみの為にくる場所ですが 夜やってて駐車場もあるうどん屋さんといえばうどん大文字とか筑紫野の大地のうどんって感じの利用が多いんですがそういえばここってどうなんだろうと調べたらや... 2023.06.14 0 福岡[3.5以上3.8未満]
福岡[3.5以上3.8未満] [3.7点] 讃岐うどん 幸(4)(福岡・和白)/うどん ■ 総評 周期的に食べたくなるほがこちらガチの讃岐うどんな割にさらっと入りやすい和白にあるお店です。 個人的にはなくなって欲しくない店なので繁盛してほしいのが悩ましいところです。 今回は久しぶりAセットにしました。これが1000円未満っての... 2023.06.03 0 福岡[3.5以上3.8未満]