讃岐うどん

福岡[3.8以上4.0未満]

[3.95点] 讃岐うどん 幸(16)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 個人的ヘビーローテ一位の讃岐うどん屋さんです。正直に理想的なうどんなんですよねぇ 注文してから提供まで時間かかるのでせっかちな人間性が多い福岡県民には合わないw なので知人には勧めづらいw 武志さん食べるために2時間待つのでこれぐ...
0
福岡[4.0以上]

[4.0点] 讃岐うどん 幸(16)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 和白(福工大駅前)にある個人的にどストライクの讃岐うどんのお店です。 まじで製麺したてのうどんが提供されるお店なので小麦の旨味を凝縮したうどんが食べられる反面逆に提供に時間が掛かる訳ですが 牧のうどんみたく提供が早い事を期待してる...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.7点] 手打ちうどん円清(3)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 赤坂にある推しのうどん屋さんです。釜喜利うどんさんとかうどん大学さんとかうどんが強い地域です。 で、今回は釜喜利うどんさんに行こうとしたらすげー行列だったので(多分2時間近くかかりそう)初めて家族で行ってみました。 相変わらず美味...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.9点] 讃岐うどん 幸(15)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 年間10回ぐらい訪れてるのがこちら和白のうどん屋さんですが遠いんですがヘビーローテしてます。 だいたいのメニューを食べたのですが今回食べたこと無いのメニューを注文しましたがこれがすごかった。 福岡で讃岐うどんを楽しめる個人的ベスト...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] 麦衛門(福岡・薬院)/うどん

■ 総評 以前行った時に「うどん品切れ」という衝撃を受けた薬院の讃岐うどんのお店ですね。 うどん品切れでも営業できるってことはアテが豊富なんでしょうね。 ちなみに今回はうどん目的に来ました。今回も讃岐うどんですが ゴリゴリの福岡のうどんって...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.8点] 讃岐うどん 幸(14)(福岡・和白)/うどん

■ 総評ガチ讃岐を味わえる貴重なお店ってこともあって遠い場所でありながら何かと理由つけて来ているこのお店ですねぇ。 すっかり大将にバレてしまいましたがw まぁ、名店にバレるのはなんてことないです。で、今回もすごい美味しかった。 その理由が別...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.75点] 手打ちうどん円清(2)(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 赤坂にある美味しいうどんやさんの一つですが前回お昼行って「これはうどん飲みしたい」ってことで 結構早めにタイミングできてみました。これは四天王入り確定ですね。 で、うどん飲みはこれで良かったんですが夜のお客さんが地味にうどんオンリ...
0
福岡[3.8以上4.0未満]

[3.8点] 讃岐うどん 幸(13)(福岡・和白)/うどん

■ 総評 行った回数ランキングでは9位。うどんジャンルだと2位のこちらなんですが 2年前に行った割に2位なので相当ヘビーローテしてるお店ですね。 結構遠いのにw 個人的にうどん四天王扱いにしてますがその中でも釜玉、カレーうどん、豚しゃぶうど...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.7点] 手打ちうどん円清(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評 福岡県民でありながら、ラーメンはカタ麺、うどんはヤワ麺という矛盾が未だに理解していない自分ですがw讃岐うどんってキーワードでは無条件に来てしまった店の一つがこちら。 大木戸うどんに行った時に気づいたお店でもあるんですが ここ非常に...
0
福岡[3.5以上3.8未満]

[3.6点] さぬきうどん大木戸 福岡舞鶴店(福岡・赤坂駅)/うどん

■ 総評讃岐うどん好きとしては前々からマークしていたものの営業時間が限定的なのと周辺の駐車場が地味に高い事でなかなか行けなかったですが、 満を持していけました。本場香川にあるお店ですね。 これは和白の幸さんにも言えることですが明らかに安いの...
0